田植えの巻 |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

この時期は、農繁期。

実家には田んぼがあり、今日は田植え機の運転手☆


うちの所は近所の農家が集まって「営農組合」という
組織を作っていて農機の所有や作業もみんなで力を合わせてやります。


今日は、コシヒカリ5枚植えました~☆


無事にトラブルも無く天候にも恵まれ良かった。


最近は農ガールや自然農など、都会の人でも農業を体験する
活動が増えて来ているように感じます。



それはそれで良い事だと思うけど、子供の頃から
田んぼの中で育っている自分達は「農」のありがたさに
気づけない。。。



むしろ農家なのに農業は大変なので、業者に任せて
行く人がどんどん増えてきてます。



なので営農組合の主力メンバーは高齢者が多いんよいね。



農作業に出る度にちょっと考えさせられる。。。



さて、書き下ろし予定。


明日は、久々に「かほくイオン」です!
10:00~18:00。2Fシネマ前。


あさっては「花門」(砺波市ICとなりのお花屋さん)です!
9:30~。皆さん会いましょう~☆