音楽は伝える |    書家 片山諭志 オフィシャルブログ

   書家 片山諭志 オフィシャルブログ

      日常の思いや作品を載せています

雨のちくもりの富山からおはようございます。


実は、昨日までボクの好きなミュージシャンのライブが富山や石川で

たまたまこの1週間に重なっていて計5回のライブを楽しんできました~♪

ミュージシャンは、


『おかん』


『路上詩人satoshi』



『FUNKIST』


『路上詩人satoshi』



『10-FEET』


『路上詩人satoshi』



『かりゆし58』



『路上詩人satoshi』


『10-FEET』『かりゆし58』さんは

有名なので分かる方もいると思います。



今回、この2バンドのライブは初めてで、行こうと思った理由は、


何故彼らが人気あるのか?

どんなメッセージを伝えるのか?


それを観たかったから。

『10-FEET』は京都のバンド。


ボクと同い年(笑)


ライブモンスターと言われていて、名のとおりモンスターでした(笑)

客はほぼ10代、20代でみんな熱狂してて自分を完全に出し切ってるんよ~。

あれはすごいわ。


みんな汗びっしょりで会場内に湯気?霧?出来てたもんな~。


一人一人の魂が本当に喜んでいて楽しいって感じで、すべてYESしかないの。

一方通行ではなく、ステージ下のお客さんからも

「俺らもやるぞ~っ!」

て感じでみんなが一つになってるん。


普段の生活で自分を出すってなかなか出来ないと

思うんだけど、ライブ会場では自分を出せるな~。



今回の全てのライブでそれを感じたし、音楽&ミュージシャン

ていう志事は改めて素晴らしいと思った。



国も肌の色が違っても音楽で一つになれるからね。



オリンピックやワールドカップみたいに、

世界中の人が競争するのではなく、

同じ日に同じ時間に一緒に

『WE ARE THE WORLD』を唄う日なんてあれば良いな~。


で、それが世界中で生中継されるん。


できればその国の民族衣装なんか着たりして。


そしてみんなで世界の事、地球の未来を考える日にするの!

あ~楽しそう~♪





普段はCDで音楽を聞くことが多いけど、勇気を出して自分の好きな

ミュージシャンのライブへ是非行ってみて下さいッ。



ライブでしか味わえない感動、喜び、しあわせをきっと感じれます。



一度しかない自分の命。

毎日、がんばっている自分をいっぱい喜ばせてあげよう~☆



メルマガ
空メールで登録完了
00579934s@merumo.ne.jp