こちらは、透明感ばっちりのヒマラヤ水晶のポイントです。

よーく中を見ると、うっすらとルチルが見えるようです。

(トップ部分に少しだけです。)


この石に惹かれ、ペンダントへ。

こちらは、ヒマラヤ水晶に惹かれてアクセサリー作りをされている方に習いました。


作り方は、そんなに難しくないのだけど、バランスを取るのが難しく。。。。

バチカンが前目に付いてしまい、ちょっぴり反省。。。。

結び目も思った位置に中々結べず。。。


でも、この石、透明感が好きなんです。

ヒマラヤらしい、とろっとした透明さ。

少し色味があるようにも感じる石です。


とりあえず使って、またしばらくしたら作り直せばいいやと思っています。

結構大きなポイントアクセサリーをされている方も素敵でした。


ポイントのアクセサリーはそんなに興味はなかったのですが、好きな石を身に着けられるっていいよね。


141223マクポイント

これ見た時から、一目惚れ。。。。

素敵恋の矢

レッスンを申込み、習ってきました。


が、なんせ頭が固いもので。。。

時間を大幅延長し、何とか完成したものです。

こちらを作った時は、「もー、無理無理。実力不足だわ。」と思いました。

他の方は完成し、次々と帰っていく。


141223マクレース①


その中、はて????と、質問、質問し完成したものです。


一見は、きれいに出来ているようですが、生地が柔らかいです。

自信がないのと、迷いがあるので、編み目がちょっとゆるい。


しばらく日を置くと、リベンジしたくなる。

高い山程上りたくなるものだわ。

そして作ったものが、こちら。

かなり硬く仕上がりました。

一人で作れた!!

一つ一つの工程をしっかり確認しながら、作りました。


141223マクレース②


シルエットもこちらの方がキレイです。

やっぱり、練習あるのみですね。

久しぶりに○線のonuma先生のオリジナリティ溢れる作品です。

これに似た作品が書籍にも出ています。

が、本を見ただけだと中々作成まで、気力が出ないものです。

課題となれば、何とか頑張ろうと思うもの。


おこたで、ちまちま作っていました。

ネック部分もあるので、自分的に大作です。


出来上がると、やっぱり可愛い。ドキドキ


全体像です。

141223①ロードナイト

曲線の曲げが同じに作れなくって、よく見ると、恥ずかしいのですが、これが自分の実力です。汗


着けると、こんな感じななるでしょうか。

動くと、フリンジも揺れて素敵。。。


141223②ロードナイト


光の加減で、お色がずいぶん違って見えますね。

ロードナイトとガーネットなので、可愛らしさ一杯です。


※この作品のデザインは、onuma miki orijinalによるものです。

今回の課題は、フラットワイヤー。

きしめんみたいな形です。


均等に曲げる為には、専用工具が必要だけれど、頻繁には使わないかなと思い、先生の工具をお借りしました。


結構な硬さです。。。

力任せに曲げようとして、ちょっとワイヤーのコーティングが剥がれてしまいました。


作品は、ネックレス、イヤリング、ブレスレット、ペンダントトップです。

ペンダントの石はアクアマリンも選べましたが、パールの色に合わせて、オレンジムーンストーンを選びました。

ちょっと大きめ、存在感のあるトップです。

141223フラットアソート①


出来上がるとおしゃれです。

パールのネックレスは、普段でも使いやすいし、イヤリングとお揃いです。

硬い分、金具や装飾はかっちり仕上がります。


ブレスレットはとっても優雅な感じ。。。

サイズが大きめになってしまいましたが。

グリーンアメジストがとってもキレイ!


141223フラットアソート②ブレス


ペンダントトップも可愛らしい。

手抜きをして、市販のチェーンをつけようかなと思っています。

ほんわりと、シラーが出ます。



141223フラットアソート③トップ


なんせ硬いので、上手く力を入れて、コーティングをはがさない様作るのがポイントかなーと思いました。

一回曲げたら、お直しはできませんので、慎重に思い切ってですね。


※このデザインは、onuma miki originalによるものです。

ここのところ、おこたに入って、手芸をしていることが多い。

寒いので、写真撮影もなく、ブログのアップもないまま過ごしてしまっています。


先月のワイヤーレッスンの作品は先日出来上がりました。

ブレスの寸法が微妙で、ちょっと大きすぎる仕上がりに。

落とすと怖いと、パーツを作り直し仕上げたら、きつくて金具が止められない。。。

大きめに戻しました。


今月の課題はかわいらしいロードナイトのコイン型を使った、ネックレスです。

久しぶりに、大作?だーと思いつつも、ちまちま作っていたら出来上がりそうです。

装飾がかわゆい。


出来上がったら、両方写真を撮ろう。