あっと言う間に年末です。

雨は一転し、青空一杯です。

空気はキンキンと冷たいですが、青空の向こうに山が見えます。

良く見ると雪が積もっています。

富士山も場所によっては、見えるのですが、このアングルではちょっと見えないかな。



131228山

近くに行く用事があったので、行ったばかりのお店に、しかも同じメニューを食べに行きました。

今、一番のお気に入りなので、今年最後の、自分ご褒美ごはんです。

今度はしっかり撮れる物を持参。

ゆったりのんびり、してきました。


まずはサラダから


131228カツサラダ


そして、ごはんとお味噌汁


131228カツごはん汁


メインです。


\131228カツメイン


さて、いただきます~。


131228カツ


最後にデザートで、まったり・・・。


131228カツデザート

以上が自分ご褒美でした。

花芽が付いているのは日々確認できましたが、ここのところの寒さで、つぼみがちょっとだけ開いてきました。

例年より早い気がします。

最近2つ、花芽のつぼみを発見。

白系です。

さてさて、どんな花が咲くのやら・・。


131226クリロ

ちょっと前から気になっていた、住宅街にある1家屋の食べ物屋さん。

クリスマスも忘年会も兼ねて、そこでご飯を食べてみたいと私の希望で、先日行ってきました。


とっても落ち着いた雰囲気で、家族の評判も良く、「教えたくないお店だね。」と。

席は個室1つに、4人テーブル席が3つ。

オープンと同時に入りましたが、ご予約の方も。

ゆっくーり食べられるので、満席でお断りのお客様もいらっしゃいました。


一度食べてみたかった限定10食のご膳を注文。

サラダ、メイン(小さく色々です。)、デザート、コーヒーが付きます。


131226カツランチサラダ


左に見えるのが、ゴマドレッシングです。


メインの写真。。ガラ携帯でとったらボケてしまった・・・・。

残念。雰囲気だけ・・・。


131226カツランチ


お味噌汁もお出汁がきいてて、美味しかった。真ん中に見えるのはマグロのカルパッチョです。

色々なお味が楽しめて。

カツの衣が、今まで食べたこと無くサックリでした。

奥に見える揚げ物は、カマンベールチーズです。


満腹、満足な一日でした。

また行きたいな♡

自分ではプリティすぎて使おうと思わなかった、ローズゴールドワイヤーが今月のレッスンに登場しました。

デザインで、私が使っても大丈夫?と思える、素敵なネックレスになりました。

この色のワイヤーは手持ちに無いので、失敗したらアウトです。


ドキドキの作業でした。

とってもバランス良く配置されていて、着けるとアシンメトリーが素敵に見えます。

流石。


全体像です。


131221ローズピンク①


今回メインとなるデザイン部分。

ブローチやバチカンなどで使った手法、二つ編みの模様です。

今回はナント、マンテルも二つ編み・・。←見えませんが・・・。



131221ローズピンク②


※このデザインは、miki onuma originalによるものです。