昨日は
議長を務めました。
小豆を煮てぜんざいを。
私の整え法。
● ● ●
コロナの前
毎月開いていた
学びのシェア会。
それは
学びを腑に落としたいのと
学びを生かしたいのと。
そんな中
嬉しかったのは
〇ずっとブログに足跡を残して下さっていた方とお会いできたこと。
〇不眠で悩んでいた方が、眠れるようになったこと。
〇マンツーマンの会をきっかけに、医師になる夢を叶えた方があったこと。
〇母娘で岐阜に宿をとり、遠方より参加して下さった方。
〇口コミ(ご紹介)で広がっていったこと。
〇長くブログを読み続けている方の存在。
等々。
私自身
悩みが山積みで
だからこそ
解決法を探し求めてきました。
そして分かってきたのは
人生には「仕組み」があること。
現実には「仕組み」があること。
これからも
思い込みの塊だった過去の私と
学んで変化している未来の私に
伝わる言葉を
綴っていけたら。
6年ぶりに
貯まった学びのシェア会を考案中です。
ブログにてご案内します。
ご興味のある方、参加していただけると嬉しいです。
1クリック
ありがとうございます
著者の方が多数で嬉しいです![]()


