「ポジティブな心よりもっと重要なものが
静かな心」
「『病』は
あなたの考えを反映したもの」
「物理学者は
『時間』という言葉を使わない」
(byチョプラDr.)
知人が開いたフリマへ。
そこで手に取ったのが
チョプラ医学博士の本でした。
チョプラ博士の本は
代替医療の学びの課題図書として
過去読んだのですが
内容はすっかり忘れていて
改めて読むと
物理学的に非物質性を解く
面白い本でした。
医学博士が
「身体は無い」と表現されていることが
深いと感じ。
頭痛の治し方が
きっと本質だと感じました。
以下、📖抜粋です。
仮に頭痛だったとしたら
「頭が痛い」
「ずきずき痛む」
「つらい」
「いつもの頭痛だ」というように
分析したり解釈してはいけません。
感覚そのものをただ感じることによって
天性の知性である純粋意識が発動するのです。
そうなんだと。
【繋がるかと】
他にも
チョプラ博士の
◇癌の捉え方
◇願望を叶える「力学」
◇不幸の基本的な原因
◇境界線は無い
◇嫌いな人の正体 等
全て
理系の切り口で
きっと
だからこそ
非物質的でした。
また
続編書きます。
【多く読まれている】
1クリック応援
嬉しいです。
↓励みになります。
買って良かった本・物