思考は
「無意識」で
複合的に湧くのだけれど
言葉や行動は
「意識」で
1ピースずつ
変えることができる。
心配なことがある時
「これが起きたらどうしよう」
「ああなったらどうしよう」
ではなく
『好転するのだから、今は何ができる?』
『幸せに繋がってるのだから、今は何をする?』
等
心配なことになる前提か
好転するのが前提か
『言葉』で
決めることを
心掛けています。
先に着地点を
アンカリングする。
言葉は
つぶやいていると
漢方のように
自分に効いてきます。
ためになるものがありましたら
1クリックお願いします
↓
2024年度版