手動ですり換わる | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

週末は

 

雪の中で焚き火。

 

 

小さな焚き火。

 

直径5mの空気が暖まりました。

 

 

*   *   *

 

 

現実は

 

注目していることが

 

膨らむ。

 

 

 

 

あたたかいと注目していると

 

あたたかさが膨らんで

 

 

豊かだと注目していると

 

豊かさが膨らんで

 

 

問題と注目していると

 

問題が膨らむ。

 

 

 

もし

 

そうだとしたら。

 

今、注目しているもの。

 

 

それは

 

脳科学的に見ると

 

自動で決められている。

 

 

そして

 

意図することで

 

手動にすることができる。

 

 

 

 

私の注目。

 

 

 

それは

 

注目したくてしている訳では

 

ないものも

 

実は

 

注目したくて注目している。

 

 

 

何かを叶える為に。

 

 

 

 

注目したくないことを手放す方法。

 

 

それは

 

違うことに注目すること。

 

 

 

 

脳は同時に2つに注目することは

 

できない。

 

 

だから

 

違うことに注目すると

 

注目していたことがすり換わる。

 

 

 

 

 

 

注目したいこと。

 

 

それを

 

1つ新たにして。

 

 

今日1日。

 

 

ランキング参加してます。

ポチッと押して

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

本棚

 

イベントバナー