微差力と脳の回路 | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

 

 

 

そうなったらと想像する時間

 

そうならないでと想像する時間

 

 

 

あって良かったと満足する時間

 

無いから嫌だと不満を抱く時間

 

 

 

 

この人もっとこうなって欲しいと懇願する時間

 

どんな私でいたいか考える時間

 

 

 

 

 

 

脳科学的に見ると

 

同じことを浮かべているつもりでも

 

脳の反応する「部位」が

 

全く異なるそうです。

 

 

 

 

 

脳はどう反応しているのだろう

 

脳にどんな回路がつくられているのだろう

 

 

 

 

明日という1日は

 

現状も他者も状況も関係なく

 

自身の脳の回路が映し出す。

 

 

 

 

自分への問いの微差力を学び

 

意識し

 

影響力を体感しています。

 

 

 

良い連休に。

 

 

ランキング参加してます。

ポチッと押して

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

 

本棚

 

 

イベントバナー