音楽に浸った1週間。
いいなぁと思う気持ちは
どこから生まれるのだろう。
先日記事にした
数学者の岡潔さん。
文化勲章を与えられた際
記者から
人生における数学とは?と質問され
答えたのが
「スミレはスミレということです」
という言葉。
この言葉。
記者の方は
???。
多分ご本人も説明できず。
奥さまが
スミレがスミレとして咲くように
この人にとって数学は
数学を追究することが自然で…と。
「スミレはスミレということです」
端的な
だけど
全てから降りてきたような言葉だと
思いました。
私は私として咲いて
目の前の人は目の前の人として咲いて
そこに、数学的な完結があるのでは。
そんなことを感じる
1週間でした。
ランキング参加してます。
ポチッと押して
応援いただけること
本当に嬉しいです!
↓
ありがとうございます
私の本棚