10年できなかったことは
10年の時間が足りなかったのではなく
ハードルが高いものであったのではなく
10年の間
使われる脳が同じであったと
いうだけのこと。
つまり人生は
使われる脳が変化すると
10年かかって変わらなかったものも
1日で変わるのだと
思うようになりました。
ただ重要なのは
恒常性があるので
必ず元に戻そうと働くこと。
だから
繰り返すこと(定着するまで)が
必要であって。
人生は
思った以上に柔軟
そんな問い掛けを、自身に。
今日も1日。
ランキング参加中です。
ポチッと押して
応援いただけること
本当に嬉しいです!
↓
ありがとうございます
私の本棚