売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野 -5ページ目

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 


今日の自習室はリクエストによりマンツーマン開催でした。





・Wordで資料作成

・スマホで時短テクニック

・画像編集

・アメブロヘッダー設置


など、たくさんサポートさせていただきました。




まず、こちらが今日のメイン。

キャンペーンに使うレポートをWordで作成しました。


(LINE@に登録してくれたら資料をプレゼントしますよーというキャンペーンです)



普段使わないとWordなんかよくわからないですよね…

伝えたいことはあるけど、アウトプットするのは多少のパソコンスキルがあった方が早いです。


ノンストレスでタイピング操作して、画像貼ったり、サイズ調整、見栄えを整えたり。

やり方を調べながらだと、果てしない…(°_°)





それ以外には、いつも自習室で熱く語ってる「いかにスマホを使いこなすか」の時短テクニック。


あ、そうだ!

私の方でも久々にLINE@登録キャンペーンとして

スマホ入力の時短テクニック

をプレゼントしますね〜♪


なんと解説動画つきでめっちゃわかりやすいです!

LINEのお友だち追加してプレゼントをGETしてくださいねー!





そしてブログヘッダーの簡単で見栄え良くする方法など。


けっこう盛りだくさんでした!

マンツーマンならではでしたね〜^_^


あれこれ聞きたいことたくさんな方はマンツーマンがおすすめですよ♪

 

 

今までグループ(定員3名)で開催してましが、

予定が合わない方、聞きたいことが盛りだくさんの方のために

マンツーマンコースを設定しました!



マンツーマンのみ、日程リクエストも受け付けております。


あれもこれもしなくちゃいけないのに、頭がパンクするー!

という方は、ぜひご利用くださいね^ ^


パソコンの前で悩んでる時間がもったいないですよ〜。


次の勉強会は7/18(木)です。




 

 
 
期間限定メニュー
EQU(リキュー)[スキルシェアサービス]にて販売中
 →アメブロ メニューバー作成

 

 

ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 

 

1日で読者が25人増えた秘密公開の続きです。


自分からフォローに行けばいい、というのはわかったと思います。

では、


誰をフォローに行けばいいのか?



軽い気持ちで行くのがポイント♪とお伝えしましたよね。

初めから「お客さん」になりそうな人、をめがけていくから
気持ちが重ーくなるんです。


めっちゃ営業と思われたらどうしよう・・・
売り込みと思われたら嫌だな・・・


そう思って自分からフォローに行かずに、ずーっと待ってる。

そうやって読者が増えてきましたか?
増えてこなかったから悩んでるんですよね。




売り込みと思うかどうか。
こんなブログを書いてる人を知れて嬉しい!
と思うかどうかは、こちらは知る由もなく。

相手がどう思うかはコントロールできません。


そんなことに悩んでる時間があったら、次は何について書くかを考える時間にあてましょう^^


そしてなんとなく自分からフォローに行くのが嫌だな~て思ってる方におすすめなのが

「お客さん」を探してフォローする気持ちではなく
「交流したい人」を意識してフォローしてみてください。



同じジャンル、同じ趣味の方とブログで繋がって交流する。
楽しそうじゃないですか?

ブログのフォロワーが100人に満たない方は特に、
ブログですぐにお仕事に結びつくのは難しいと思います。

でもブログ初期の頃のフォロー、フォロワーの関係って
とても印象に残りやすく、いい関係が続いていく可能性も濃いんです。


だから、「交流したい人」を探してフォローしてみてくださいね^^


また、その次のステップについては次回お伝えします。


アメブロをもう少し使いこないしたい!と思ってる方はこちらへどうぞ
 

 

 
 
期間限定メニュー
EQU(リキュー)[スキルシェアサービス]にて販売中
 →アメブロ メニューバー作成

 

 

ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 

書く書く詐欺になってなので(笑)

1日でブログのフォロワーは25人も増えたお話を書いていきますね^^;

 

 

ある日、ブログの読者が一日で25人も増えたんです!!

 

 

といっても、何もせずに増えたわけではないんですよ。


ブログの読者が全然増えないんです~ていう方は、だいたい決まって「何もしてない」んです。

 

そりゃね。いい内容の記事を書いてたら、ランキング上位になって見てもらえるかもしれません。

みんなが知りたいことを書いてたら、検索にひっかかってアクセスが増えたり、読者が増えたりするかもしれません。

 

でもね。

それ以外にとっても簡単な方法があります。

 


それは・・・

 


自分から読者登録をすること
 

まずはこれをやってみてください。

 


「はじめまして!私もブログやってます。よかったらフォローしてね♪」

 

そんな軽い気持ちでOKです。

むしろ軽い気持ちじゃないとマズイかも。

 

私からフォローしたのに、フォロー返してくれない~!

なんて、一つ一つ躍起になってたら、ブログを書く前に疲れちゃいますよ。

 

もし、自分からフォローにいったことがない方は、是非やってみてくださいね^^


1~3割くらいの方はフォロー返してくれるかと思いますよ。


どういうところにフォローに行けばいいかは、長くなったのでまた明日。

 


ブログのこと、全然わかってない、なんとかしたい!という方は
こちらの勉強会へどうぞ♪

 

一歩踏み出したいあなたのための勉強会

 

「なんでも聞いてね勉強会~景子の自習室~」

 スマホが苦手でも、めっちゃわかる!できるようになった!と好評ですよ。

 

 

 
 
期間限定メニュー
EQU(リキュー)[スキルシェアサービス]にて販売中
 →アメブロ メニューバー作成

 

 

ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 

ネットショップの選び方講座を受けてくださったはアトリエmimaReさんがブログにご感想を書いてくださいました。

 

image

 

5年前に一度お会いして、その頃からの変化もふまえて・・・

 

 

林景子さんのイメージは当初は、

 

○素敵なハンドメイド品を作っている!

⬇以後FBの更新を見ていて

スマホポシェットのうりあげがすごい!

人脈が広い!

講師?!

という状態だったので、

 

○素敵なハンドメイド品を作っている!状態で記憶が止まっていたので、

「ネットショップの選び方講座」でどこまで教えていただけるのかなと思っていたのですが、

 

ネットショップに無知な城岸でも暇もせず、

楽しく理解できたのでプロと感じましたキラキラ

 

話は説得力もあるししっかりした話でも、

お互いケーキを食べていて空気はやわらかいし、

何でもズバズバきけました!!

 

こういう講座では知っている話が多いか、

質問しても専門的すぎる話で理解できないか、

流されるようなこともあったのですが、

林景子さんの講座は楽しいのに知識が増えました照れ

 

 


と、嬉しいご感想をいただきしました!

 

全文はこちらから

 

 

ネットショップのこと、ブログやインスタのこと。

そしてハンドメイド作家として活動していく中での悩みなど。

色々お話ししました^^

 

来週の勉強会では、ブログの改善点、更新しやすい方法などをお伝えできるかな~

 

アメブロにつまづいてる方はこちらへどうぞ


 

 
 
期間限定メニュー
EQU(リキュー)[スキルシェアサービス]にて販売中
 →アメブロ メニューバー作成

 

 

ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 



5年ぶりに再会する方が「ネットショップの選び方講座」を受けにきてくださいましたー!


まさかこんな風にお会いできるとは思ってなくて^_^

昔のご縁に感謝です♡


お越しくださったのはアトリエmimaReさんです。



壁際の席だったので、なんとも殺風景(笑)

 


ブログやネットショップを勧めてくれる人はいても

中身まで教えてくれる人はいません。


たしかに。

ブログは教えてくれる人が多いですが、ネットショップのことを教えてくれる人はなかなかいないですよね。



今日はネットショップの講座でしたが、

ブログやインスタのことも少しお話ししました。


ネットショップは作った後が大事、ということもわかっていただけたようです^_^



やること、やりたいこと、テコ入れすることが見えてきて、勉強会にも参加してくれるそうです♪


→なんでも聞ける勉強会



ブログもネットショップもSNSも、整えていきましょー!^o^



いまいちブログがわかってないわ〜という方はぜひお越しくださいね。


その場で操作方法をお伝えしますよ


 


 

 
 
期間限定メニュー
EQU(リキュー)[スキルシェアサービス]にて販売中
 →アメブロ メニューバー作成