\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
新しくアプリを入れるのって、抵抗あるのかな?
感覚で使えるなら問題ないけど、
そうじゃない人はダウンロードしたあと何をしていいのかさっぱり…
そんなときは、使い方を知ってる人に教えてもらいながらやるのが最短ルートですね^_^
昨日は自習室でした。
過去にやってたブログを再スタートするのに、
何を書くか
どうやって書くか
新しくアカウントを取った方がいいのか
ニックネームか本名か
プロフィール写真はどうするか
アプリでブログを書く
写真を貼る
リンクを貼る
文字の装飾
などなど
そのあたりのモヤモヤを1つずつお聞きし、
できる範囲でスタートするために必要な操作、設定からお伝えしました。
伝えたいこと、やってることが明確で、
見た目が整ってるブログなんて
そうそうすぐにはできないかもしれません。
でも、自分の想いをアウトプットする練習として
日常で感じたことや学んだことを綴っていけばいいですよね。
次回の開催日はこちらでご確認くださいね。
↓ ↓ ↓
起業初期の方向けで、
ブログ、SNS、ネットショップのことなど
なんでも聞いていただけますよ〜。
お知らせ
【大阪開催】
ネットショップの選び方講座(4/25)
なんでも聞いてね勉強会~景子の自習室~(4/12、4/24)
【オンライン開催】
ネットショップの選び方講座
【提供メニュー】
手取り足取りネットショップサポート

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!メルマガ

起業に役立つ5分トーク<よりそいチャンネル>(YouTube)

ご質問、お問い合わせはお気軽に♪

⇒LINEはこちらから
⇒メールの場合はこちらからお問い合わせください
ネットショップの選び方講座(4/25)
なんでも聞いてね勉強会~景子の自習室~(4/12、4/24)
【オンライン開催】
ネットショップの選び方講座
【提供メニュー】
手取り足取りネットショップサポート

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!メルマガ

起業に役立つ5分トーク<よりそいチャンネル>(YouTube)

ご質問、お問い合わせはお気軽に♪

⇒LINEはこちらから
⇒メールの場合はこちらからお問い合わせください