売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
Facebookのプロフィール写真を変更しました!
前に変えたのは2年半くらい前。
髪型も違うし、いろいろと違いますよね・・・
新しく会う方に、髪型が変えたんですね、て言われるけど
(写真より老けてる…とは気を使っていわれてない模様)
なかなか変えれなくて^^;
気に入った写真が撮れない
プロに撮ってもらうのも苦手
何着て撮ったらいいか服にも悩む
そして、プロフィール写真を変更すると
Facebookのタイムラインに漏れなく流れる
これがね~
こっ恥ずかしいんですよ
いいね!してもらうのは嬉しいけど~
できたらこっそり変えたいよね。
でも、どうしてもタイムラインに流れる・・・
どうにかして
どうにかして
こっそり変えたい!
そしたらあったんです。
方法が!
簡単に説明すると
1.プロフィール写真を変更する
2.その投稿の公開設定を「自分だけ」に変更する。
だけです。
変更通知をオフにすることはできないようなので
変更した後に勝手に流れてしまう通知(投稿)の公開設定を変える。
これしかありません。
以前に、その通知(投稿)を「タイムラインに表示しない」を選択すれば
他の人から見れなくなると思っていたのですが、
そうではないようです。
見られたくないのであれば公開設定を「自分だけ」にするのが有効な手段のようです。
こっそり変えたい方はお試しくださいね^^
今日お会いした方で、Facebookのプロフィール写真の設定がわからないという方がいたので、
設定した後にこちらの方法をお伝えして、こっそりと(笑)設定を完了させましたよ^^
こういった設定がわからない、操作がわからないという悩み事は
リアルで会ったときに聞くのが一番早く解決しますよね!
ちょっとしたお困りごとを相談したい方はこちらへどうぞ!
↓ ↓ ↓
大阪天王寺にて月1~2回開催予定です。
以下、長くなりますが
文字だけではわからない〜という方のために画像つきで解説します。
1.自分のプロフィール写真にあるカメラマークをタップします。
3.カメラロールにある写真を選びに行きます。「その他」をタップするとカメラロールが表示されます。
4.プロフィール写真にしたいものを選び「完了」をタップします。
(私はこの際に見つけやすくするために「お気に入り」に入れておきました)
こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
⇒LINE@
⇒お問い合わせフォーム