あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。
リクエストにより、久々のお茶会を開催します!
しかも初の試み。今回は動画をプレゼントします♪
(※動画の内容は記事の最後の方にあります)
今回の場所は大阪淀屋橋。
オープンサンドで有名なこちらのお店で開催します。
一度行ったことがありますが、とても素敵なお店でした~。
オープンサンドもおしゃれ♪
今年、初のお茶会開催です!!
今まで、なんでも聞いてねお茶会など、
お茶会を通算20回のべ100名の方にご参加いただいてきました。
その中で、たくさんのハンドメイド作家さんのご相談、ご質問にお答えしてきました。
ネットショップの始め方
イベント販売のコツ
委託販売の色々
SNS発信の重要性
価格設定のルール
事務管理
顧客管理
メルマガ、ブログでは伝えきれてない話があります!
直接会って、なんでも聞いてくださいね!
【活動実績】
2013年3月までの13年間 会社員として勤務(メーカーにて商品開発、設計など)
2014年よりハンドメイド作家として活動スタート
2015年8月にネットショップオープン
2015年11月 阪急梅田百貨店に1週間出展
2016年 自主開催イベント(人気作家さんとの共催)とネットショップを主軸として活動
交流会、お茶会を20回以上開催 のべ100人が参加
■販売実績(2017年9月現在)
・スマホポシェット 600個
・BOXティシュケース 500個
・全部合わせて 1700個
13年間の会社勤め(産休育休を2回取得)の社会経験と、
好きなことを仕事にして4年目。
雇用される働き方、好きなことを仕事にいく視点の両方を持っています。
現在も小学生の子供がいながらにして、SNSを活用してハンドメイド作家として活動しています。
2014年よりハンドメイド作家として活動し、委託販売、イベント販売、百貨店販売も経験し、
2015年8月からスタートしたネットショップでは、2年で400件以上受注してきました。
決して安く売って、数を稼いでいたのでありません。
自分をすり減らしてまで製作活動をしたわけではなく、
納得のいく価格でお客様に買ってもらう。
一日のイベントでの最高売上は15万円
限りのある時間の中で大切なことを大切にしながら、
・今やるべきこと
・客観的な意見
・前向きになれるマインド
を惜しみなくお伝えします。
●過去の「なんでも聞いてねお茶会」のレポート記事
第1回目のレポ → 【開催レポ】ここまで話してくれるの!?
第2回目のレポ → 録音しとけばよかったー!
第3回目のレポ → 【開催レポ】なんでも聞いてもOK!?
第4回目のレポ → イベント販売もいいけど、ネットショップも始めたい
第5回目のレポ → ネットショップを始めたい方にも
第6回目のレポ → 色々相談できると思って
●参加者さんからのご感想
・急激に人気になった景子さんは何をしたんだろう?
・ビジネス塾か!
・客観的な意見は大事!
・惜しみなく教えてくださいました
・必要な方に届いてますか?
・頭の中が整理されました
・この値段で少人数で・・・お得!
・頭の中が整理される
・やれることがまだある
・知らなかかったことを知れる
・自分にはないアイデアを聞ける
・初歩的なことから実践的なことまで聞ける
とご感想をいただいています。
カラーミーショップ開設の解説動画を撮ってる最中に出てきた、
ネットショップの種類は関係なく役立つ「決済トラブルの解決編 動画」3本をプレゼントします!!
実際にあったトラブルと、それを事前に回避する方法をお伝えしています。
お茶会にご参加くださった方だけにプレゼントしますね^^
【開催日時】2018年4月27日(金)11:00~13:00
【場所】 スモーブローキッチン中之島 (地下鉄・京阪 淀屋橋駅が最寄です)
【参加費】 税込5,400円(2000円分のランチ・デザート・ドリンクを含みます)(動画プレゼントつき)
※ネットショップの種類は関係なく役立つ「決済トラブルの解決編 動画」3本つき
【支払方法】 ゆうちょ振込、カード払い(paypal)
【定員】 5名
【お申込み】 お申し込みはこちらから>>