なんでも聞いてねお茶会、無事に終了しました〜(*^^*)♪
左から
寺杣 ビビアンさん、山中 淳子さん、橋口 美枝子さん、私、吉川 浩江さん
ちょっと緊張したけど、色々お話しさせていただきました。
楽しかった♪
聞きたかったこと聞けた〜!
と言っていただけたのでよかったかな
終了後にいただいたメッセージでは、
なんで無料でここまでお話しされるんだろう?
有料でも良い内容でした!
とご感想いただきました
レッスンやセミナーでは、今まで培ってきた技術や知識を
余すことなく提供するものだと思いますが・・・
今回は、私の経験談がいったい誰かのお役に立つのかしら?
とお試しで開催させていただきました。
が!!
私がやってきたことのほとんど全て!?をお話しさせていただいたかもしれません。
物販を初めてこれくらいの時期は、こういうことを試すといい。
Facebookでこういう反応があったら、こういう行動で返すといい。
とか。
私が上手くいった経験をシェアさせていただきました。
かなり細かく、そして地道で地味なことの継続ですが、
それがゆくゆくは「〇〇の人」と認知されるようになると思います。
今回、みなさんにお話しさせていただいた内容で、
私もあらためて自分が行動してきた経過を思い出すことができました。
その都度、考え、行動し、結果を見て修正して。その繰り返し。
今日ご参加くださったみなさんが、どこか一つでも取り入れていただけて
一歩前進することができたのならとても嬉しいです
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
ハンドメイド作家として活動を始めてまだ3年目にも関わらず、
「スマホポシェットの人」として認知され、
2年間で売れたスマホポシェットは400個。
販売数、とうとう400個到達!!
【WEBSHOP】入れたまま操作できるスマホポシェット専門店「Tree Tree」
▼売れ筋商品▼
モロッカン・ダマスク柄のスマホポシェットはこちら
●スマホポシェット関連記事●
→ サイズは2種類。選ぶときのポイントは?
→ 【動画】TreeTreeのスマホポシェットの特徴
【イベント】
11/22(火)展示販売会&クリエイターカフェ@大阪天満橋
12/16(金)・17(土)「クリエイター11」出展者発表!
◇Facebook◇林景子のFacebook(友達申請歓迎!)
◇Facebookページ◇Tree TreeのFacebookページ
◇Twitter◇Tree TreeのTwitter
◇Instagram◇Tree TreeのInstagram
◇お問い合わせはこちらから
◇LINE@◇