【ご感想】こんな風になりたいな~ | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

あらためて、第5回クリエイターカフェのご感想を紹介しますね

ご参加いただいたのは、クロッシェ(かぎ針編み)デザイナーのMegumi Miyauchさん




ご感想

今日は沢山吸収した1日でした!
前からずっと「こんな風になりたいなぁ~」と思っていたお二人の方にお会いしてきました(*^^*)

お一人は花デコ®︎アーティスト瀧村由起子さん

お花をデコレーションしたカゴバッグが有名な作家さんですが
もともとはお花の先生をされていて今は教室のほうも人気で
とてもお忙しくされている先生です。

実際にお会いするのは初めてで超ドキドキラブラブしましたが
とっても気さくに、教室のこと、作品のこと、写真の加工のこと…などなど
思いついたこと次から次へと質問したのですが
どれもちゃちゃっと答えてくれて、あっという間に時間が過ぎました。


もうひとかたは、入れたまま操作できるスマホポシェット専門店TreeTreeの林景子さん

活動を始められて間もない頃からスマホポシェットに特化した商品を
ウェブ販売というスタイルを確立され、
お話しも論理的でわかりやすく、さすが理数系!という女性です。


瀧村さん、林さんのブログにあるように私が参加したのはお二人が主催されているお茶会

目立ちたいけど、実は恥ずかしがり屋で初対面の人とはあまりしゃべられへん、
というややこしい性格の私ですが今年はいろんな人に会って、
「Megg-eggどーおもいますー??」みたいに

いろんな意見を聞いて取り入れて行きたいと、
年のはじめに思ったことを実行してみました。

ご感想はここまで


めぐみさんは、
私、もっとこうなりたいんです!!
という熱い思いをお持ちでした~


image image image image

作品のクオリティは高く、すでに色んなところでご活躍でしたが、
少し課題がおありになって、
その部分について色々お話しさせていただきました。

自分が今まで苦手意識を持っていたSNSや、
価格の設定でどうなんかな、とか。

他の人の意見を聞いてみるのはとても参考になりますよね



1人で、これでいいんかな?と思っているよりも、
経験ある人に会って話を聞くのはとてもおすすめです




お話しする機会を設けていますので、会いに来てくださいね!