今日(昨日)、ちょっとしたこ・・・ではないけど、
娘をしかることがありました。
何度も丁寧に言葉を選んで、できない理由を説明したんだけど、
何度も同じことを言ってくるので
けして駄々をこねる感じで言ってきたわけじゃないけど、
自分がこうしたい!してほしい!て思ったら、
こっちの話を聞かず、ずーっと頭の中がそればっかりになるんだろうなぁ
引き下がった?ように思えても、
1~2分で、〇〇してほしい、って言うのを繰り返すので
しつこい!!て怒っちゃいました
そしたら、珍しくすんごい号泣して隣の部屋に引きこもり、
しばらく出てきませんでした。
おさまったかな、と思って出てきたら、机にこんな手紙が・・・

「おかあさんごめんなさい」+泣いてる女の子の絵
平仮名が鏡文字にもならずにちゃんと書けてる!!
そして泣いてる女の子の絵も上手~!
初めての手紙で謝るパターンやな。
とか、そんなことを思いつつ。
まぁ、反省してるなら許そう・・・
もう怒ってないよ、と伝えました。
それからしばらくして、今度は机の上にこれが・・・
娘をしかることがありました。
何度も丁寧に言葉を選んで、できない理由を説明したんだけど、
何度も同じことを言ってくるので

けして駄々をこねる感じで言ってきたわけじゃないけど、
自分がこうしたい!してほしい!て思ったら、
こっちの話を聞かず、ずーっと頭の中がそればっかりになるんだろうなぁ

引き下がった?ように思えても、
1~2分で、〇〇してほしい、って言うのを繰り返すので
しつこい!!て怒っちゃいました

そしたら、珍しくすんごい号泣して隣の部屋に引きこもり、
しばらく出てきませんでした。
おさまったかな、と思って出てきたら、机にこんな手紙が・・・

「おかあさんごめんなさい」+泣いてる女の子の絵
平仮名が鏡文字にもならずにちゃんと書けてる!!
そして泣いてる女の子の絵も上手~!
初めての手紙で謝るパターンやな。
とか、そんなことを思いつつ。
まぁ、反省してるなら許そう・・・
もう怒ってないよ、と伝えました。
それからしばらくして、今度は机の上にこれが・・・
「なきやみました」+にこにこ笑顔の女の子
あら、そう。
よかったわ。
そんなこといちいち手紙に書いて、面白いわ。
さて、さっさと昼ごはんの支度終わらそう・・・
またしばらくすると、これが・・・
「おかあさんゆるしてくれる?」 「うらにてがみかいて」
もう怒ってないて言ったやーん。
くどいな。
うらに手紙?
今、昼ごはんの準備を急いでるんやけど。
めんどうだ・・・
とまぁ、すごく女子的な?
くどい?ケンカの後の仲直りごっこをされた感じでした

でも、この手紙もいい思い出かも♪(ネタになるかも♪)
と思って写真に撮ってありがたく使わせてもらいました

こんなこともいつかは良い思い出になるんだろうな~

忘れないように記録していきたいと思います
