「5分だけやってみる」
最近、色々めんどくさすぎてダメダメモードでした。
でも、後回しにしても、結局はやらないといけない家事とか諸々の苦手な仕事。
とりあえず、やり始めたらしばらくは続くんだよね…それは知ってる(u_u)
でもやり始めるときが、気が重いのよね~(u_u)
ん~、そういや、前に何かで読んだな💡
自分の脳を騙すんだ。
ヤル気スイッチなんて、どこにもない。
まず手や体を動かして、それから気持ちもついてくる。
なんかそんな感じ。
この本だったような気もするが、違うかったかな?
もう一度さらっと読んでみるかな。
とりあえず、やんなきゃな~て事をやるときは、最近タイマーで5分セットしてます。
とりあえず、5分だけなら頑張れるんじゃない?
と自分の脳を騙しつつ。
あと、嫌じゃない事をするときでも。
例えば、洗濯ものをたたむとか。
そんなときもタイマーセット。
集中してできるし、ダラダラしなくていいかな(*^^*)
ま、そんな感じで。
自分のヤル気をうまくコントロールする方法を模索中です。