岡本まゆみさんブログより~第10回ママキラは4月5日(土)6日(日)です~。 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

前回の開催から、イベントのお手伝いをさせていただいている

 

「ママと女性のキラキラ祭り、通称「ママキラ」の開催が近づいてまいりましたービックリマーク

 

今回は、阿倍野区民センターでの開催ですニコニコ

 

ぜひお友達をお誘いあわせの上、お越しください音譜

 

 

 

 

以下、主催の岡本まゆみさん のブログよりまるごとコピーですにひひ

 

 

 

 

 

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

 

 

 

 

なんと!!

おかげさまで、第10回を迎えることができるママキラ!!!

流れ星12 ママが自分を発表できる場を作りたいねん。

流れ星12 イベントに遊びに来たママの中で潜在している才能に
  光があたったらええな~と思ってるねん。

そんな願いではじめたママキラが、気がつけば10回を迎えます

それは、出展者さん、ご来場者さん、
応援してくださっている皆さんのおかげです!!

ありがとうございます!!おじぎ

そんなママキラが、

第10回終了後に、活動休止に入ります!!


えーーーーー?
ママキラやめるのーーーー??
五月女風30

やめへんでーーーー!!!ママ

これまでのママキラにプラスαするんやでー!!

チェックママの中に潜在している能力を
いろんな形で発揮していただける体制を作りたいな。

チェックステップを踏める階段を作りたいな♪

そんなことをあれこれ考えていると、

その体制を作るまで、時間が必要じゃな~ということで、

第10回ママキラ終了後は、
次回開催未定のママキラ休息時間に入ります!!
※人手も必要やな~ということにもなってます。
私の頭の中にある体制を作ろうと思うと、今のスタッフだけでは、
足りないな~と。そんなことになってます。


休息っていうても、イベント開催が未定なだけで、
10回終了後も、11回目の体制つくりに向けて動きますよ~。

そうです!!

ママキラ第二幕に向かっています!!走る 走る


というわけで!!

ママキラ第一幕の最終章
第10回ママと女性のキラキラ祭り!! 

4月5日(土) 10時半~17時
4月6日(日) 10時~16時

阿倍野区民センター集会室1・2 
※日曜日は調理室にて子ども料理教室もあるよ。 


詳しくは、公式HPまで!!!

 

 

 

http://mamakira.mamacocohappy.com/index.php?FrontPage