ミシンと散歩の効果は同じ⁈ | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

今朝、なんとなく思い立ってひらめき電球
娘の登園後にそのまま小一時間ほど散歩してきました🚶

散歩すると、何かひらめくひらめき電球とか言うじゃないですかはてなマーク

それを期待してテクテクと歩きましたが…


が…


特に何も浮かばずしょぼん


一日くらいじゃ、どうにもならんか~ショック!


また今度、気が向いたら散歩行こかな…しょぼん


てな感じ終了~DASH!



そしてお家で、溜まってるミシン仕事に仕方なく着手し…


カタカタカタ…ダダダダッ…


カタカタカタ…ダダダダッ…


なんでこんな事してんのかね~。

次はアレを作らなきゃだな~。

いや、あっちの方が先かな~。

でもアレも後回しにしてない?

何が重要なんだはてなマーク

何がしたいんだはてなマーク

言われたからやってる?

じゃあ、嫌ならやめればいいじゃん。




ひらめき電球


スゴイ!!


散歩してるときよりよく自分の気持ちがわかる気がする~!!



あれはてなマーク私には散歩は必要なくて、単純な直線縫いが散歩代わりということかしらはてなマーク


なるほど…。


つづくパー


{F5BD62C4-3981-47DA-933A-7D7291CB9C35:01}


ちなみに今縫ってるのは、ハーフサイズハンカチ☆男の子向けです音譜

先日のスタイと同じ布でねアップ