こんにちは晴れ

Tree8期副代表兼渉内 小川ですニコニコぽってりフラワー

 

今回も、第9期生として、Treeに参加する新入生に向けた記事です!

 

前回の団体紹介記事は読んでいただけたでしょうか?

上差しこちらからご覧いただけますよ~~ルンルン

 

第1弾が好評拍手だったため、

第2弾としてメンバーの生の声をお届けします!!

その第1回目として、3名の8期生を紹介したいと思います爆  笑星

 

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=

 

 

01.たまちゃん法学部4年 渡邊

 

【役職】 代表

 

【入ったきっかけ】 ボランティアをしてみたいなって思ったことと、学部学年を問わず色んな人と関わりたいと思ったからニコニコ3年生の春に入りましたが、実は2年生の頃からチラシを見て気になっていました(笑)

 

【Treeの思い出、頑張った活動】 ブックフェスティバル本明大祭祭

大学からすぐ近くの神保町は、言わずと知れた本の街。そこで秋に開催される神保町ブックフェスティバルの手伝いボランティアは、地域の方と接する事が多く、地域交流の楽しさを実感しました!本の販売だけでなく、地域の方々の催しがあったり、間近で見れてとても楽しかったですキラキラ

明大祭では、オム焼きそばのオム(たまごの部分)をたくさん増産して、オムの達人筋肉になったのが良い思い出です(笑)

 

【思い出の一枚】 学校周辺の清掃活動では爪楊枝のポイ捨ての多さにびっくり!

 

 

【新メンバーへのメッセージ】 ボランティアへのハードル、高くなっていませんか??ボランティアはしてみたいけど、なかなか良い機会がないんだよな…。わかります!そんな時は、ぜひTreeに入って一緒に活動してみませんか?目

Treeは駿河台ボランティアセンター直属の団体なので、様々なボランティアの情報を得ることもできますし、何より独自の活動(エコキャップ活動や明大祭の出店など)も充実しています!今年は色々と前例のない年になりますが、だからこそ新しいボランティアの在り方を一緒に考えていきませんか?みなさんと新しく一緒に活動出来ることを楽しみにしています🌳

 

 

02.もりちゃん法学部4年 守屋

 

【役職】 会計

 

【入ったきっかけ】 オー明治配信の募集内容を見て、新しいコミュニティに飛び込んでみたいと感じたためです!!

 

【Treeの思い出、頑張った活動】 ホームカミングデー班の副責任者として、一般のサークルでは体験出来ない企画の仕事ができました!ツリーの行事は規模が大きく団体メンバー以外で関わる人達も多いため、やりがいや達成感はかなり大きいものとなりました爆  笑キラキラ

 

【思い出の一枚】 神保町ブックフェスで運営のお手伝いからそのままホムカ前日準備1日ツリーDAY!

 

 

【新メンバーへのメッセージ】 がっつりボランティアしたい、何か自分の経験値になる仕事がしたい、友達が作りたい!等々、色々な目的で人が集まってくるツリーはメンバーが個性的沢山の個性的な仲間と協力しながら活動していきます。ゆるっと参加したい人にも、たくさんの経験を積みたい人にも、居心地のいい居場所となるはずですうさぎクッキー

 

 

03.おくちゃん法学部4年 奥崎

 

【役職】 会計

 

【入ったきっかけ】 新しい環境を探していた際に、Oh-o!Meijiからのメールを見て、加入を決めました。

 

【Treeの思い出、頑張った活動】 夏休みに埼玉のペットボトルキャップのリサイクル工場に行ったことです。Treeでは、主な活動としてキャップ回収があるので、それがどのように活用されているのかを知ることが出来る、いい機会になりました!

 

【思い出の一枚】 明大祭でオムそば売ってます〜グッキラキラ

 

 

【新メンバーへのメッセージ】 Treeは様々なニーズに応える団体です!キャンパスが変わり、サークルに行く機会が減った。新しい友達が欲しい。もちろんボランティアがしたい人も、いろんな人が集まるここは、残り半分の大学生活を再出発させられる場所ですあしあとではでは、お会いできる日を楽しみにしています〜ルンルン

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=

 

 

 

インタビュー記事はいかがだったでしょうか??

私たちも昨年、皆さんと同じように期待と不安を胸に参加しました。

しかし、今では「入ってよかった!」と心から思いますチョキ

また、皆さんとこれから一緒に活動することを考えると、ワクワクが止まりませんおねがいラブラブ

 

皆さんの参加を心よりお待ちしております星

 

 

 

+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+

 

 

下矢印興味を持ってくださった方は是非動画もご覧ください下矢印

 

◆Tree紹介動画◆

今年度、説明会を開くことは難しくなってしまいましたえーん

 

少しでも、Treeの雰囲気が伝わるように心を込めて紹介動画を作成しましたので、ぜひご覧ください!!

 

【Tree団体紹介】

https://youtu.be/0dl20qZIa70

 

【Tree班紹介】

https://youtu.be/XvENzMnBpzE

 

 

+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+

 

 

下矢印また、入部の流れは以下の通りとなっております下矢印

 

◆Treeに加入するには◆

 

活動するにあたり、ボランティアセンターへの登録届出書の提出が必要です。本日(5月26日)に配信された、Oh-o!Meiji添付のアンケートへの回答をお願い致します!

 

 

※部費は年間1000円(ボランティア保険代込み)です。

 

また登録届書の送付や部費集金方法についてお知らせするため、

加入を希望される方は、必ずTree公式TwitterアカウントまたはInstagramアカウントへイレクトメッセージ(DM)を送信してください。

 

・Tree公式Twitter:@Tree_meiji 《https://twitter.com/Tree_meiji

 

・Tree公式Instagram: 

@tree.surugadai《https://www.instagram.com/tree.surugadai/

 

(上記方法が難しい場合、下記のメールアドレスへメールの送信をお願い致しますお願い

 

・e-mail:mvctree@maiji.ac.jp

 

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+

 

活動については、

Twitter・Instagramでも確認できます!!

 

ぜひフォローしてみてくださいキョロキョロ木木


Tree(明治大学ボランティア団体)
(Twitter:https://twitter.com/tree_meiji)

(Instagram:https://www.instagram.com/tree.surugadai)

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+