どーも丸山です。

 

8月5日は車椅子体験講座に参加してきました。

今回の企画には他大学の方や中学生の方も参加していました。

 

 

実際に車椅子に乗ったり、押したり、様々な体験ができました。

また、車椅子で移動していると、コンビニの商品棚の高い位置にある商品に手が届かないなど、多くの課題に気づかされました。



段差があったり、道に凹凸があると、車椅子に乗っている人にも押している人にも振動が伝わるため、大変でした。

また、車椅子体験の後には、実際に車椅子に乗って生活している方や、障がい者施設で働いている方から直接お話をお聞きすることができました。


本当に様々なことを学ぶことができた1日だったと思います。