こんにちは!3年の畠山美輝です󾌰ニコニコ


気が付いたら5月ももう終わりですね。
早いです:;(∩´﹏`∩);:

 


さて、今回は5/28(土)に開催されました
神田すずらんまつりの様子をお伝えします!

 

 

 

私たちTreeは、
ブース、交通整備、

婦人会のお手伝い、
すずらんくじ抽選スタッフ、

インフォメーションの
5つの担当に分かれて
すずらんまつりの

お手伝いをしました!\(^-^)/

 

 

ブースでは熊本震災の

復興支援の募金活動、
ペットボトルの

キャップ回収活動を行いました。
皆さん大きな声を出して頑張ってました󾌰爆  笑

 

 

 


交通整備は車が通る際の
お声かけをしました。
オレンジのジャケットが
とても目立っていました(笑)

 


 


インフォメーションは

すずらんまつりのチラシや冊子の配布、
婦人会のお手伝いでは

赤飯の調理と運搬、
抽選スタッフは

積極的に場内を盛り上げていました󾭠キラキラ

 

 

5期生はこのすずらんまつりが
初のボランティア活動で、
初対面の方ばかりでしたが
楽しく活動できましたビックリマーク


メンバー同士の親交も
深まったと思います(*´ω`*)

 

 

 

参加された皆さんお疲れさまでした󾭠󾭠キラキラキラキラ

 

 

追記:

すずらんまつりにて寄付を募りました

平成28年熊本地震の災害義援金募金額は

44102円でした。

 

また、ペットボトルキャップは

1372個も集まりましたびっくり

 

ご協力いただいた皆さん、

ありがとうございましたビックリマーク