みなさん
こんにちは&こんばんは!!


TREEキャップ班所属、
法学部3年の新倉湧也です(‐^▽^‐)


11/18(火)はキャップ週間二日目

初日の活動と宣伝が功を奏したのか
初日にキャップを持ってこれなかった方が
二日目にどっさり持ってくる
」パターンが多いように見受けられました。


来場者数も初日の二倍近く来ました。


キャップも二日目にして
仰山溜まって…


総計3700個オーバー(!?)という凄まじい量になりました(^^ゞ


感謝感激雨霰です!!


…まじめな話になりますが、
TREEのキャップ週間に於いては
キャップも積もれば命を救える」ことを啓蒙していく、
という目的もあります。


二日目は
学校の見学や説明会に来た高校生たちにも
TREEの活動を伝えることができたので
それが一番の収穫だったのではないかなぁ
と思っています。


抽選会やゲームに足を運んでくださった方も
キャップを寄贈してくださった方も
募金してくださった方も

ありがとうございました。
m(_ _ )m


キャップ週間は21日までです。
皆さま奮ってご参加ください!!

お待ちしております(‐^▽^‐)