こんばんわ


初ブログ書きます。小池です。


なんかどう書けばいいのかわからないですが、とりあえずまかされたので、思いのままに書きます。


今日は秋葉原で開催された「AkibaSmileプロジェクト」にtreeとして参加しました。

明治大学駿河台ボランティアセンターTreeのブログ-image.jpeg

「AkibaSmileプロジェクト」とは、秋葉原を掃除するイベント的なものです。たぶん。

詳細はググってください。


はじめて日曜の秋葉原に行きましたが、歩行者天国には多くの人がいて、圧倒的でした。

その分ごみもそこそこ落ちていまして

植木の中には、たばこや飲み物のごみ、イヤホンの包装などが多く捨ててありました。


実際にゴミ拾いをして感じることは、街は勝手に奇麗にならないということですね。

かたずけてくれる人のおかげで、一定の衛生状態を保てているのだと感じました。

なので、みなさんごみはごみ箱に!!!



あとは、拾いながら新しいメンバーとたくさん話ができました。

新メンバーは明るい子ばかりで、すごく今日は楽しかったです!!

無駄がらみしてほんとごめんなさい(;´Д`)ノ

明治大学駿河台ボランティアセンターTreeのブログ-image.jpeg



とりあえずみなさん


バスケしよーぜ!!走る人



おしまい