今回はパワポケRのドリルモグラーズ編に登場するサクセスキャラの再現選手です。

ゲームの仕様上投手の肩力は実際の数値と異なります。

サブポジがある場合、その守備力はメインの守備力と同じです。

掲載順は基本的に投手→捕手→内野手→外野手ですが、投手版と野手版がある選手はまとめて載せています。

また、選手数が多いため「守備・起用」と「プロフィール」の画像は省いています。

 

 

掲載再現選手のパワナンバー

先にこの記事で紹介している再現選手のパワナンバーをまとめて載せておきます。LIVEパワプロの検索タグ欄に「パワポケR」と入力して検索すると、この記事に掲載している全選手がヒットします。

 

 

  凡田 大介

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「早熟」。パワポケRのサクセスでは主人公が野手の場合は投手、主人公が投手の場合は捕手。

 

[投手版]

 

パワナンバー11500  30719  18691

 

 

[野手版]

 

パワナンバー11300  30759  38797

 

 

  狩村 正己

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「超晩成」。

 

パワナンバー11600  60719  18704

 

 

  猪狩 守

所属:ドリルモグラーズと同一リーグの他球団(阿畑・戸井と同じチーム)

補足:緑特能なし。成長タイプは「普通」。極亜久高校編と野手能力が異なる。

 

パワナンバー11600  50749  18406

 

 

  阿畑 やすし

所属:ドリルモグラーズと同一リーグの他球団(猪狩守・戸井と同じチーム)

補足:緑特能は「変化球中心」。成長タイプは「普通」。

 

パワナンバー11400  00759  18413

 

 

  古沢 小一郎

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「超晩成」。

 

パワナンバー11900  20779  18706

 

 

  木村 庄之助

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「超晩成」。

 

パワナンバー11200  40799  38871

 

 

  冬野 枯男

所属:ドリルモグラーズ(条件を満たすと2年目に加入)

補足:緑特能なし。成長タイプは「超晩成」。

 

パワナンバー11800  20709  38979

 

 

  畑山 憲男

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「普通」。

 

パワナンバー11900  70739  18716

 

 

  倉刈 仁志

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「超晩成」。

 

パワナンバー11700  50789  18732

 

 

  小角 雄二

所属:フィッシャーズまたはキングス

補足:緑特能なし。プロ1年目の成長タイプは「超早熟」。プロ2年目の成長タイプは「普通」。

 

[プロ1年目(サクセス2年目)]

 

パワナンバー11200  80749  38789

 

 

[プロ2年目(サクセス3年目)]

 

パワナンバー11800  70739  19064

 

 

  水木 卓

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能なし。成長タイプは「普通」。

 

パワナンバー11500  90799  18739

 

 

  バンデラス・ドミオ

所属:ドリルモグラーズ

補足:緑特能はなし。成長タイプは「晩成」。

 

パワナンバー11600  60799  38790

 

 

  ハイパー亀田

所属:ドリルモグラーズが日本シリーズで対戦する球団(条件を満たすとサクセスの最後に主人公とのトレードでモグラーズに移籍)

補足:緑特能なし。成長タイプは「超早熟」。容姿にはパワプロ版凡田大介のパワターを使用。

 

パワナンバー11500  00709  18740

 

 

  戸井 鉄男

所属:ドリルモグラーズと同一リーグの他球団(猪狩守・阿畑と同じチーム)

補足:緑特能なし。成長タイプは「普通」。極亜久高校編と能力が異なる。

 

パワナンバー11300  20729  18471

 

以上、パワポケRのドリルモグラーズ編に登場するサクセスキャラの再現でした。

よかったらダウンロードしてください!

ダウンロード済の方はありがとうございます!

ご意見・ご質問はXまたはこの記事のコメント欄にお願いします。