今回はパワプロ2020に収録された覚醒ダルビッシュの再現です(スプリームは純正を継承する方法がないため独自の再現)。
ゲームの仕様上肩力は実際の数値と異なります。
記事掲載の再現選手のパワナンバー
先にこの記事で紹介している再現選手のパワナンバーをまとめて載せておきます。
スプリームの特徴
以下はパワプロ2020のスプリームの軌道です。シンカーと同じように高めへの投球時に縦変化が減少し、変化方向がより横になっています。
パワプロ2020のスプリーム投球動画↓
今回はこのスプリームに極力近づけることを意識して再現しました。
再現選手能力
能力:パワプロ2020(2021年版)収録時の能力を再現。緑特能は「人気者、変化球中心」。
成長タイプ:晩成
プロフィール:実際のダルビッシュ有選手の生年月日に。
パワナンバー:11900 30219 61101
パワター:覚醒ダルビッシュの特徴であるボリュームのある髪と紫の瞳、髭に極力近づくよう再現。顔のパーツ種類の関係上、これ以上似せることは難しいと思います。
■再現スプリームの説明
先ほど説明したようにスプリームはシンカー・Hシンカーと同様の特徴を持つため、今回はHシンカーでの再現を試みました。
変化量・変化方向:ともに一致。
球速:2020のスプリームの球速帯は140~144km/h。そして再現スプリームの球速帯も140~144km/hで一致。
[スプリーム(パワプロ2020)]
[再現スプリーム(パワプロ2024)]
ブレーキ:ブレーキはパラメータが高いほど浮き上がり、パラメータが低いほど浮かび上がらないようになっています。そして同じ地点のボールの高さを並べて比較すると一致していると考えて良さそう。
キレ:目視での確認ですが、かなり再現できていると感じます。
[スプリーム(パワプロ2020):再掲]
[再現スプリーム(パワプロ2024)]
重さ(球質):次のパラメータでも言及しますが、重さをプラスするとS100を超えてしまうため、ここは再現できませんでした(2020の方が重い)。
パラメータ:設定できる最大値に。本当は重さを1~2段階上げたかったですが何かは妥協せざるを得なかったため、今回は重さをデフォルト値にとどめてそれ以外の項目を重視。
■超晩成バージョン
ダルビッシュ投手が40歳近くになってもMLB屈指の投手として活躍されていることを踏まえて超晩成版も作成しました。成長タイプ以外は先ほどの晩成版と同じですのでパワナンバーのみ掲載します。
パワナンバー:11100 80229 61336
■「人気者」なしバージョン(晩成)
ペナントで使用していただく際に人気者がない方がいい方もいると思い「人気者なし」版も作成しました。他は人気者があるバージョンと同じなのでパワナンバーのみ掲載します。
パワナンバー:11800 70289 61236
以上、覚醒ダルビッシュの再現でした。
よかったらダウンロードしてください!
ダウンロード済の方はありがとうございます!
ご意見・ご質問はXまたはこの記事のコメント欄にお願いします。