こんにちは。
反射の統合ワーカーMIKIKOです。
9/25(月)
名古屋で初開催された
【反射の統合ワーク復習・実践クラス】に参加してきました。
講座の案内の中に
【参加いただきたい方】
●研修だけでは、ちゃんとできるか不安な方
●過去の参加者さまでしているうちに、あやふやになったり、我流になっちゃったりしている方
●より効果的な反射の統合ワークができるようになりたい方
・・・・・
とあり、
ずーっと気になっていたのは後半二つ。
石川県にて、
反射の統合ワークのご提供をスタートして
もう3年目に入りました。
最初はドキドキしながらひっそりと山奥のハーブ園の片隅で始めたのですが、
今は、堂々と
『反射の統合ワーカーです!!』
と言える私。
2年以上も反射の統合ワーカーとして修業を積んだ経験はあるので
知識も
できるワークも
見る目も
それなりに育っているハズである・・・
ハズであるのですが、
実際どうなのかなぁーという確信のない部分もあり
自分の手技の現状把握と、
ブラッシュアップのために参加してきました。
※修業などと表現していますが、統合ワーカーになるのに特に修業は必要ありません。
梅田幸子さんの
『才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修』
に1日参加すると、反射に関する知識が多くなくても
誰でも安全に100%、
大なり小なり統合がすすむ基本のワークを教えてもらえます。
そして
反射の統合ワーカーとして活動することもできます。
但し、固める反射、原始反射に関するより詳しい知識や、
もっと多くの統合ワークや統合に良い遊びを習得するための講座が
他にもたくさんあります。
これがまた面白いので『あれも、これも学びたーい』と
色んな講座に参加し続けているのが今の私の現状です。
なので、結構色んな技持ってますよ。
今回復習したワークは、反射の統合ワークとしては根っこ研修で教えてもらえる基本のワーク。
基本のワークだからこそ、効果的で簡単なものが選りすぐってあるのが幸子さんの講座。
これらのワークをより一層効果的にご提供できるということは、
お客様の統合をよりスピーディーにすすめていくことができるようになるということ。
とても大切で丁寧にご提供したい基本のワーク。
総勢30人ほどの統合ワーカー仲間と一緒に脱力した手の作り方から始まった講座。
・脱力した手が自然に作れる自分を確認
・いつもやっている動きで問題ないか確認
・触る統合ポイントもいつもの場所でずれていないことを確認
更に、他の誰かにアドバイスしている幸子さんをガン見しつつ、
自分の感覚と照らし合わせ、合っていることを確認。
『ふむふむ。 私の感覚合ってるみたい』
『私の手技、大丈夫かな??』が消えて
『私、出来てる』の確信に変わった瞬間。
そして、
自然と無意識にやっている動きも、一つ一つ知識として言葉で頭に入ってくることで、
無意識領域から意識してやっている領域に移行されてくる。
意識してできるようになると
無意識で我流になっちゃうことを防げるのだろうなぁ。
結論から言うと、
この講座すごい受けてよかった!!
統合ワーカー応援メニューで、幸子さんにマンツーマンで手技をみてもらうのも良いけど
集団の中でしか学べないもの、感じられないものもあるんだなぁと改めて実感。
『学び取ろう』という空気感ではなく
『高め合おう』という空気感が実に心地よかったなぁー。
ということで
反射の統合ワーカーMIKIKOは、
脱力した手で反射の統合ワークができます。
より一層、効果的な統合ワークをご提供できます。
石川県の皆様、反射の統合はお任せください
MIKIKOをさがしてねん。
<反射の統合ワークのおススメ動画>
第1弾
第2弾
第3弾
<石川県ではMIKIKOが以下のメニューをご提供中>
助産院でも反射の統合ワークご提供中。
【セルフケアを覚えたい方】
【反射の統合ワーク受けたい方】
<石川県以外の地域の方はこちらから>
【セルフケアをしたい方】
【反射の統合ワーク受けたい方】