新年あけましておめでとうございます
反射の統合ワーカーMIKIKOです。
はじまってるよ!!
『足ぷろまつり2023』
2023年冬シーズン
【12/28~3/3】
お家にいながらセルフで、
足の反射の統合と発達をガッツリとすすめられちゃう!!
という企画が始動しています。
《まつりの詳細はこちらから》
『足ぷろ』とは・・・
梅田幸子さんが開発した足の統合60分プログラム。
参加者さまは、
足ぷろファシリテーターのデモと説明を見聞きしながら、セルフで、足の反射を中心に他の原始反射の統合と、活性化した固める反射を抑えます。
オンライン前提で設計されたプログラムです。
オンラインやリアルで、足ぷろファシリテーター育成を受けた足ぷろファシリテーターが開催しています。
MIKIKOは足ぷろファシリテータではありますが、
今回、参加者側としてまつりに参加しています。
足ぷろファシリテーターのくせに!
ひとりで足ぷろをしたらよいではないか!
というお声が聞こえてきそうですが・・・・・
みんなでやっている足ぷろに参加する利点があるのですよ
《MIKIKOにとって、足ぷろまつり参加のお得なところ》
① ひとりでもできないことはないけど、意志の弱いMIKIKOはついついさぼってしまうので、やる気スイッチを入れてくれる誰かがいるのはうれしい。
② 総勢20名ものファシリテーターが期間中開催する足ぷろすべて参加できる権利があるので、ほぼ毎日足ぷろができる
③ 色んな時間帯で開催されるので、その日その日の都合に合わせて参加しやすい
④ メールで開催情報が送られてくるのでチェックしやすい
⑤ なにより、複数人での足ぷろに参加すると効果が高い
⑥ 聞き流している家族にも、なんとなーく反射の統合ワークが浸透していくので家族の反射の統合にも良い影響を与える可能性がある
という理由。
要するに、足ぷろが足の反射の統合をすすめるのにとっても良いプログラムだと知っているけど、ひとりだとついついサボってしまいがち。
でも、足の反射の統合がしたいし、
みんなでの足ぷろの参加すると効果もアップするのでお得な足ぷろまつりに参加した!!
というわけです。
結構しつこく言ってみた
北陸の冬は、寒くてどんよーりしてて長い・・・
そして、なんとなーくやる気も失せてうつうつしがち。
そんな冬を元気に乗り切るためにも
足ぷろで運動不足を解消しつつ、足を発達させて春からの畑仕事にそなえているMIKIKOなのでしたぁ。
ちなみに、MIKIKOは対面マンツーマンで『足ぷろ』を提供しています。
オンラインでの参加はちょっと・・・勇気がない方、とか
反射の統合のこと色々聞きながらのんびりしたい方、とか
90分、時間をかけてゆったりのんびり『足ぷろ』提供してます。
ご一緒に足ぷろいたしませんか