今日は、『統合ワーカー北陸』(勝手に命名)の
お仲間さんのお宅にお邪魔にさせていただき
統合ワークの練習会でした。
『練習会』という名の、私自身の統合をしてもらえる日
家族やお客様にする機会はあっても、
なかなか自分がしてもらえる機会はありません。
まだまだ私自身、
『統合されてこうなりましたー!!』
とお伝えできるような大きな変化は感じていないのですが、
今日は、統合ワークをしてもらえることに
カラダが喜んでいるのがわかりました。
マンツーマンの練習会だったので
若干の緊張感はあったのですが、
それとは別に 『カラダが喜んでいる!』
うまく表現できませんが、そんな感じ。
背中を統合ワークされながら出てきた言葉
『統合ワークっていいね』
『やっぱり家はいいね!』みたいな・・・
『お風呂は気持ちいいね』みたいな・・・
安心感なのでしょうか
安心・安全感覚 ってそういうことだよね。
さてさて、私自身の統合された時の目標をたててみました。
◆花粉症改善
特に春のスギ花粉、毎年毎年、薬がないと乗り越えられない。
それ以外にも、ダストアレルギーとか秋の雑草アレルギーとか
度々鼻炎を起こしてます。
◆口紅が塗れるようになる
20代前半から口紅アレルギー発症
口紅を塗るとぶつぶつが出てくるのです。
お化粧も楽しめない歴25年。
なので、基本すっぴんのアラフィフ
色付きリップも塗れないの。
女としては悲しいよね。
まぁ、ここ数十年ナチュラル派で乗り切ってますけどね。
塗れたら嬉しいよね。
◆左半身の坐骨神経痛
疲労がたまると背面がガッチガチ。
特に左半身の座骨神経痛のような症状が出てくるの。
首から足首&左の指先までしびれたような違和感。
統合ワークを始めて、
実は、少しだけ以前に比べると楽になってるんだけど、
まだまだスッキリとしない現状。
先ずは、この肉体的なところが
『解消されると良いな~』
と思っているところです。
メンタル面はまた別のお話
こうご期待