こんばんわ(*^^*)

夜ご飯前の血糖値とケトン…


左が血糖値で右がケトン
昼ごはんにキャベツ食べたから微妙かなーって思ってたけど…

かなり数値が良くてビビってます(笑)

糖質はちゃんと食事で取ってるけど
取ってる量は点滴には負けるって感じやなニヤリ
点滴の糖質ってやっぱすごいよね💦
お腹壊したこともあったけど
ビーフリードが早めに抜けて良かったわえー


入院前はほんまにオペ後の点滴や入院中のご飯が心配で色々気になって準備してきたけど…
想像以上に血糖値もケトンも安定してるから安心してますおねがい
オイルなくてもこんなに安定してるのね(笑)

水曜にケトンの外来が入院中にあるけど
問題なくいけそうです♡


そして、やっぱりこんな風に数値が良いと悪者扱いしてしてまうわー(笑)
タンパク質さんのこと…
だってほとんど取ってない今の食生活でこの数値
やっぱりタンパク質???って思ってしまうよねキョロキョロ

まぁ、単にタンパク質さんやなくて
飢餓状態なんやと思うけどね(笑)

そーそー、今日の晩ご飯はちなみに…
茄子のお浸し
はんぺんの卵とじ
里芋の煮物
三分粥

はんぺんと里芋はかなり糖質高めのメニューかなーって思いながらもここは開き直って食べてますよ(笑)


そーやないとすまし汁ばっか食べてても液体やし、お茶と変わらんから、ちゃんとペースト状の物を食べないとレントゲンを撮って確認してる意味がないからねウインク


そんなこんなで夜ご飯で食べたのは
はんぺんの卵とじを半量
里芋の煮物ふた口

もちろんまだ三分粥やから見た目全く分からんペースト状です(笑)
あっ、茄子は嫌いやからハナっから食べる気は無いけどねニヤリ



そして、今のところ小腸は順調でレントゲンを見る限り問題なく経過良好ですウインク
ただ、少しガスが溜まってるみたい💦
気をつけないとねキョロキョロ

そして、気になってた昼間の腸骨のレントゲンやけど…

転移とかの痛みではなくなーんも無しで大丈夫でしたウインク

良かったー♡



リュウマチの検査の結果はまだ出てないので明日になりそうです照れ



ただ、このRFっていうのがリュウマチの数値に関係あるみたいでこれが正常なら多分
抗CCPの数値も問題なさそうって言われたからちょい安心してますおねがい


リハビリもなんとか問題なくいけて良かったですおねがい

今のところ全てが順調ですウインク
そして、食事のスケジュールがまた新たに出ました!!


火曜 三分粥 全量
水曜 五分粥 全量
木曜 五分粥 全量
金曜 全粥    全量
土曜 常食    全量
日曜 常食    全量

そして、傷口のオープンが火曜
ってことは…
はいショボーン月末退院は無理ですガーン
残念ながら月またぐ事になりましたえーん

まぁ、でも仕方ないよねショボーン


ちなみに明日から友達が放射線で入院してくるので暇が潰れます(笑)



そして、明日は回復室から大部屋移動ですウインク
楽しかった個室生活も終わりです(笑)



早く空かないかなー個室(笑)









ランキングに参加してます!! 
よかったらポチッとお願いします♡