こんにちわウインク

昨日、友達と造幣局の桜を見に行きました照れ


もうコロナも落ち着いてきたから誰でも行ける環境かと思いきや

まだまだ予約必須の造幣局びっくり


バイト三昧で屋内にいることが多くて

ゆっくり外を歩くなんてこともできてなかったこの2年

電車から見るいつもの景色も

いざその場に行くと風や匂い気温を身体に感じる


そーいえば最近、ずっとそんな時間持ててなかったなぁ…って…


木の神様にも全然会えてない…



気持ち的に脱肉腫したこともあり(笑)

検査の結果も良かったし♡

今年は行くと決めてたから予約して見に行ってきました!!


毎年たくさんの露店が並ぶ造幣局やけど

コロナ以来露店は出ておらず寂しい感じ💦


また予約制ということもあり

人通りも少なくのんびりと桜を見ることができました照れ


造幣局は毎年今年の桜というのがあって

今年は…



こちらの松月という桜です🌸



膨らみのある可愛い桜です!!




今年の桜にふさわしい美しさです照れ




行った時間がバイト終わりで夕方やったから

夜桜になるかと思ってたけど陽が長くなってて

昼の顔でしたおねがい


うちは夜桜も神秘的で好きやけどやっぱ昼間のお日様の中で咲く桜が好きです照れ




毎年見てるのに全然覚えれない(笑)

当たり前か!!




薔薇もそーやけど桜も花びらの色が様々です!!

濃いピンク薄いピンク、白、黄色

どれも素敵やけど、やっぱオーソドックスな薄いピンクがうちはしっくりきて好きかなぁおねがい


でも…

友達のお気に入りはこちら!!



この黄色の花びらがめっちゃ可愛いって言って写真撮りまくってた(笑)




そして、枝が垂れててまるで枝垂れ桜

そーそー、枝垂れ桜といえば東北に有名な枝垂れ桜が生きてて、いつかは会いに行きたいなぁーって思ってますおねがい



造幣局の桜といえば…

うちは幸福の桜です!!


満開の時に見れたら一年幸せになれるとかなんとか…プチハッピーな都市伝説



今年はというと…



ああああ…葉桜ですえーん

数日前の強風と雨で散ってしまったみたいショボーン


でも、うちに会うために待ってくれてた子もいました♡



少しだけやけど…

でも会えたから♡

嬉しいです照れ



桜には全部名前がついてるんやけど…

この桜は天の川


名は体を表すというけど

なんとなく天の川に見えてしまうのが

すごい!!



誰が名付け親か分からないけど

名前通りって感じですおねがい


ちなみに静香って桜もあるんやけど

それをみると工藤静香が連想されるんだよね笑

きっと名付けた人も同じのようなキョロキョロ💦




今年も素敵な桜が見れました!!


来年も自分の足で元気に見に来ます!!



では今日もステキな1日を… 
太陽の光と大地の恵み、木の神様に感謝して

YouTube
きららカフェで検索できまーすウインク
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願います
<!br>
Facebook

Twitter
フォローいいね!!お願いします

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆友だち追加
iHerbのサプリを購入の際は是非とも
紹介コードの入力を!! 
AKH9006
これで簡単お得に5%オフオフです♡ 



ランキングに参加してます!!
よかったらポチッとお願いします♡