こんにちわ(*^^*)
ランキングに参加してます!!
朝は元気やったのに…
雨のせいか…動き出すとダメだね
点滴を外した途端に…
立ちくらみはするわ血圧は70切って65とか68
脈拍は40くらいで徐脈
なんかフラフラと大変な状態に…
エレンタールは摂取して点滴を抜いたけど
さすがに無理ってことで
また点滴生活に始まりました
ちなみにエレンタールは…
さっぱり梅とグレープフルーツ、青リンゴの3種類のフレーバーを試したけど…
青リンゴ以外は無理やった
頑張って200ミリは飲んだけどそれ以上は…
劇的にマズイわけやなかったけど…
もう無理でした
んで、昼からも相変わらず血圧がなかなか上がらないのでベッド安静に…
入院中に今まで何回か倒れたことがあるからね
朝は立ちくらみがひどくて歩くのも結構辛くて💦
でも、エレンタールを2時間かけて飲んだ後に腹部レントゲンに行かないとあかんかったから車椅子で…
車椅子でもちょっとしんどかったわ
無事にレントゲンが終わって消化器外科の先生が小腸の状態を確認してくれて…
問題なくオッケーが出たので飲み物がツブツブ以外は何を飲んでもオッケーって許可出ました
しんどくてもコーヒー飲みたい(笑)
レントゲンがオッケー出たことで
明日からの流動食も無事にスタートやけど…
半分からみたい💦
予定では
日曜…流動食半分
月曜…三分粥半分
火曜…三分粥全量
水曜…五分粥全量
木曜…五分粥全量
ここまでの予定が入ってるみたいやけど…
この調子やと月末の退院絶対無理なんやけど
困ったわ
月またぎたくないのにーーーーーー
なんとか頑張らないと!!
てか、頑張ってどーにかなるんか?(笑)
さて、入院中は糖質を摂取してるから
基本的には目安にしかしてないから測定時間も適当で…
でも、今日からはエレンタールが始まるから朝から血糖値を測ろうと思ってたのに…
いつもの毎朝の日課にも関わらず、
ここ数日朝から測ってなかったからか
すっかり忘れてもーてて
エレンタール飲んだ後に思い出して測ってもうて…
ちなみにエレンタールは80グラムを300mlで溶かして飲むんやけど
カロリーは300Kcal
糖質は63.4
血糖値100ってことは反応してるんかな?
点滴は24時間流しっぱなしで
少ないけど糖質は1日で70近く入ってたのに
意外と50位でもいけるのか???とか思わす数値だね(笑)
明日からは、流動食やけど朝から院食スタートするからまた通常通り計測します
んで、せっかく40手前まで増えてた体重も…
ビーフリードやめたら減ってきて…
また、37キロに…
点滴抜いたらさらに減りそうやから気をつけないと
でもまだ、食べる量にも規制もあるから
焦らずゆっくり先生と相談しながらです
よかったらポチッとお願いします♡


