おはよー(*^^*)

オペから2日経ちました照れ
オペは予定通り朝からできて無事余震もなく滞りなく終わったおねがい

腫瘍は検査の時と変わらず大きくなってなくて2.5センチのままでした!!

これは、タンパク質の量を適正に戻した結果ではないかと密かに思ってます♡

そして、大腸への癒着は無かったけど
小腸に癒着してて…
小腸を少し切ったみたいです…

今回は腫瘍が2.5センチなので切除範囲が5センチほどで小さかったので
開腹範囲が狭く、癒着しまくってる状態なので
今回の開腹範囲ではさすがに小腸がどのくらい落ちてたかとかは結局確認ができず…
それを確認するためには、20センチは大きく傷を開かないとあかんことになるので、今回は触らずで終わった。


そして、神経も…
癒着が酷すぎてどれが神経かも確認ができなかったらしい…


度重なるオペの影響がしっかりで出てしまってるねショボーン


そして、今回は硬膜外麻酔が失敗?して…
っていうか、これも何回も同じところに麻酔をしてることで…
うまく針は入ったけど入りすぎたらしく…
オペ始まってすぐに異変を感じ…
麻酔科医の判断で硬膜外麻酔を抜いたらしい

これに気づかずそのままオペをしてたら
ICU行きなってた上に、心肺停止もあったらしい…

このことをオペ後にしっかりと麻酔科医がきて説明してくれたことでもちろん怖い気持ちもあったけど…
ちゃんと、その場で最善の対応してくれた麻酔科医の先生に逆に感謝してますおねがい


なのでオペ後は、硬膜外麻酔のことがあったので朝までは頭を全くあげることが出来ずベッドがフラット指示で…腰が痛くて大変でした💦

んで、今回の硬膜外麻酔の失敗?の影響はもちろんゼロではなく…
頭を上げた時に頭痛や吐き気、体のだるさが出る可能性があるらしくその症状が出たら1週間はベッド安静の指示がでましたショボーン

ドキドキしながら昨日は、朝から頭を上げ
状況状態を確認するも、頭も痛くならないし気持ちも悪くならない!!
もちろん、丸一日寝てたからフラフラはするけどそれもジッとしてたら落ち着くしねウインク

なので、麻酔科医の先生の迅速な対応のおかげでほとんど硬膜外麻酔の失敗?の影響もなく過ごせてますおねがい

ただ、オペ日と昨日はびっくりするくらい眠くてほとんど寝てましたキョロキョロ
起きてる時間がほとんどなくてなんでこんなに寝れるんやろか…ってくらいで、横になるとのび太くん並みの速さで寝てましたキョロキョロ

それから、字を読むのも打つのもしんどくて
なので、漫画も小説も読めず、ブログも書くことが出来ず…ラインの返事も結構つらくて…

 
これが今日も続いたら硬膜外麻酔の影響のような気もしてたけど…
なんとか今日は起きれてるので単にオペ後の体の回復のための睡魔やったと思いますウインク


そして、小腸を切ったので絶食ですえーん
術後の経過については後ほど書きます!!




ひとまずオペ内容でした♡

19日せっかく個室の回復室に入れてもらえたのに…
寝ててサッカー前半見れなかったガーン
でも、後半はちゃんと見たよーウインク
ハンパねーって大迫♡

かっちょいいヘディングしかとリアルに拝めましたラブ

でもうつらうつらやったけどねウインク


個室が結局空かないので、また明日明後日で大部屋に戻るけど…空き次第移動させてもらえるように話をしてますおねがい



なんとか、きららさんは元気です









では今日もステキな1日を… 
太陽の光と大地の恵み、木の神様に感謝して 








 ランキングに参加してます!! 
よかったらポチッとお願いします♡