こんばんわ(*^^*)
生まれて初めて自撮り棒使って写真撮った(笑)
ランキングに参加してます!!
続きです!!
名残惜しいけど次に進みます
そうです!!
これから向かう狭井神社は
くすりの神様、病気平癒の神様です
道の横には製薬会社の名前が入った石碑がたくさんありました
鳥居の前一礼して…
病気を治してもらうというより
病気と向き合う、負けない、逃げない
強い気持ちを持ち続けれるように祈りながら潜りました
だって治すのは神様やなくて自分自身やから…
そのための強い意志を持ち続けれるようにお願いしたよ
次は第二の目的地…神体山登拝
登頂まで2時間らしくかなりの長丁場!!
だって木の絵が描いてるから(笑)
かなりハードな道のりで何度も休憩して挫折しかけたけどなんとか目標の5ポイントまではたどり着けました!!
そこには立派な木の神様がいて…
辿り着いて本当に良かったって思った…
帰りは来た道をゆっくりと降りて…
帰りは長谷寺にもよる予定やったけど体力的に厳しくて…
でも、ものすごくたのしくて充実してて
たくさんの木の神様にも会えて…
何よりこの場所に連れてきてくれた友達に感謝です…
彼女と会うといつも素直になれて…
そして、素敵な笑顔といつも変わらない元気と前向きな気持ちはうちにとって本当に宝物です♡
本当にいつもありがとう!!
大好きな彼女とはこれからも旅に出かけたいです
そして、ほんまなら伊勢からスタートする予定やった御朱印やけど…
よかったらポチッとお願いします♡















