こんばんわ(*^^*)
ランキングに参加してます!!
本日3度目の更新です!!
今日もいつも通りおからパウダーを使ってのココアシフォンを作ってたら…
あっ!!
あっ!!
ぁああああーーー!ーーーー!!!!!!
ココアが…
ココアがぁーーーー!!!
足りない
10グラム必要なのに…
ちょっと足りない
なので、足りない分を…一か八かでこやつ使いました!!
使ったのは5グラム
出来上がったものを軽く試食したら…
およよ、なんかいつもより甘く感じる
もしや!!これはココナッツフラワーの力???
もしそーなら…ラカントの量減らせれる♡
実は、このココアシフォン…原価がエゲツないくらい高いの
普通に作るならそんなに高くないけど…
きららさん…ラカントとギーを使ってるので
べらんめーに高いの
やから、もし、このココナッツフラワーで甘さを調節できたらラカントの節約になる上に
ココナッツやから中鎖脂肪酸だけにココアシフォンをケトンスイーツとしてさらに美味しくパワーアップできる♡
これってマジで棚ぼた♡
ちなみにココナッツフラワーの成分は…
ココナッツフラワーの栄養素(100g)
- カロリー 668kcal
- 炭水化物 23.7g
- 食物繊維 14.1g
- 糖質 9.3g
- ラウリン酸 6.900mg
- ビタミンB1 0.03mg
- ビタミンB2 0.03mg
- ビタミンB6 0.09mg
- ナイアシン 1mg
- パントテン酸 0.25mg
- カルシウム 15mg
- リン 140mg
- 鉄分 2.8mg
- マグネシウム 110mg
- カリウム 820mg
はいご覧の通りとっても優秀♡
食物繊維も多く、糖質は低く
なによりラウリン酸が豊富♡
ナイアシンも入ってるときた!!
これを見たらもうココナッツフラワーのことを呼び捨てにできないよね![]()
ココナッツフラワーさま
ほんまはクッキーを作るために買ってんけど…
これマジでシフォンで使える♡
またまた改良の余地ありのココアシフォンになってしまった♡
ベストなものができるまで改良していきます(笑)
きららさん渾身のおからパウダーでココアシフォンのレシピはこちらです♡
実は…つくれぽメッセージたくさんもらってて(笑)
なかなかの高評価なので密かに喜んでます![]()
よかったらポチッとお願いします♡

