こんにちわー(*^^*)

朝の血糖値相変わらず高いけど少しマシになってきてます!!


昨日は夜中までずっと経理の処理をしてて…
はい!!そーです例の時期(笑)

確定申告に向けて去年の領収書を打ってた(笑)

なので、夜中の3時の血糖値はこちら

{BCBF1411-447E-4A00-A7DC-B5C21CBCD9F0}

まだまだ、作業してたから
本来の3時の計測とは状況が違うのであんまり参考にならないかもしれない

基本的には寝る前に測って
夜中に起きて測ってやからね…

起きっぱなしやと意味がないかもな…



そして、朝の血糖値…
夜中は70台やのに…
なのにーなーぜー(笑)



{C66A0B5C-7057-4118-9BC9-17252A0196F3}

えーーーーーーーー
うそーん

焦って測り直したら

{1CC72640-00D7-4CB2-9D95-59BAFDF28152}


焦った!!
てか、なんで?そんなことが起こる?
センサーおかしいのか???

マジで焦った(笑)

念のためもう一度測っても89やったので
こちらを採用した(笑)

100超えとかまじ焦るわガーン


つーか、夜中より10は高い
そして、もちろん何も食べてないのになぁーショボーン



{35F97189-73CB-42B7-8DBB-750CB748404A}

ケトン値は2.3
朝のケトン値に関しては2000以上キープしてたらうちの中ではオッケー

とりあえずケトン体は戻ってきてるので
あんまり神経質にならないように
タンパク質と脂質のバランスを考えて頑張っていこうと思います!!




血糖値ずっと90やったから80台になったことは素直に喜ばしい!!

このまま下がって欲しいなぁー照れ

昨日は、タンパク質はちょうどやったけど
脂質が足りなかった

脂質に関しては
1gとか2gとかの誤差レベルやなくて
5gとか10gとかのレベルでの誤差調整

タンパク質と糖質は1gとかのレベルやから
かなりシビア(笑)


脂質はそこまでシビアではないけど単純に足りないとタンパク質とのバランスが悪くなるからその辺かなー

昨日は脂質が20足りなかった…

糖質は余裕で管理できるようになったので
タンパク質と脂質を頑張ろうと思います!!

タンパク質を気にしたら
野菜が取れるようになったのでそれが単純に嬉しいラブ



体重は37.5でキープできてます!!





ランキングに参加してます!!
よかったらポチッとお願いします♡