こんばんわー
ランキング始めました!!
ポチッとお願いします( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村

人気ブログランキング

今日、主治医と話をしたけど
結局答えは出なかったです…
先生も…
転移をしてるわけやないから
絶対に抗ガン剤をした方が良いとは言えないらしく…
悩みがさらに続く状態です
セカンドオピニオンも第一希望やなくて第二希望のところになりそうです
まだ再発が決まったわけやなく
転移もしてないのに、大きく悩みすぎてたんやろか…
このままやと免疫力が下がりまくってる
あかんあかん!!
ただ、今独自で食事療法を取り入れて頑張ってることを伝えたら病院で行ってる食事療法のケトン食を勧められた
ケトン食は知ってるけど
今してる食事療法とかなり変わってくる
今のうちは…
米やパン、麺類の炭水化物、小麦は食べない
乳製品は食べない
砂糖はとらない、塩を控える
野菜、果物、キノコ類はたくさん食べる
牛肉、豚肉は食べない
加工食品は食べない
他にもあるけど大まかにはこんな感じ…
逆にケトン食は完全なる糖質オフの食事療法やから炭水化物を抜くことは変わりないけどそれ以外変わってくる
糖質の少ない肉はどんどん食べる
果物は糖質が多いものはダメ
芋類もダメ
米類はダメで玄米も少量な可
乳製品はどーやろか?(笑)
みりんや味噌は注意で塩は制限なし
こんな感じで糖質はほぼアウト
脂肪を取ることをメインしてる
ただこれは普通のケトン食
癌患者となればこれにさらに制限がかかるんかな???
とりあえずは、ケトン食で癌を抹殺してそのあと、今の食事療法を行うっていうのが良いんかな?
正直もう、なにが正しくてなにが間違ってるのかわからなくなってきた
情報が多すぎて…
調べすぎて…
これが1番の悪循環
もうわからん
うちはどーしたら良いんかな…
なにも知らず言わず医者の言うまま抗ガン剤をしてるのがほんまは正しいんやろか?
んな訳ないやろ(笑)
あかんあかん
マジで完全に道に迷いすぎてるな(笑)
少し頭を冷やせ!!
ごめんなさい
長い長い独り言です…
先に謝ります(笑)
長くなってまとまりもないです…
ごめんなさい
ここに書くことで少し整理させてください…
さぁ少しづつまとめていこう
1番ダメなのは何か!!
糖質!!これは誰がなんと言おうと絶対的だ!!
やから今の食事療法でもケトン食でも同じやから安心!!
変える必要なし(*^^*)
これは揺るがない!!
見直すとしたら今の食事療法で糖質が多かったものを減らすかな…
さつまいも(笑)
これ減らす!!
そして肉!!
ケトン食ではオッケーやけど今は食べるのは怖いから
とりあえず牛肉と豚肉は今まで通りやめておいて
今の食事療法でも鶏肉はオッケーやから
鶏肉と、卵は今まで通り摂取することにしよう!!
次に調味料
はちみつや味醂などの甘み…
これが1番の難問
これがないと味が…
極力減らして使うかな…
はちみつは賛否両論なんよね…
でもとりあえず今は控えるとして
味醂も減らすか…
魚はがっつりオッケー
ただ、赤身は減らすかな…
よし!!だんだんまとまってきたな…
そしてケトン食ではオッケーの乳製品やけど…一応やめておこう!!
こんな感じで今の食事療法にケトン食をプラスしようと思ってます。
ケトン食は病院で治療としてするとかなりストイックになるので自分のできる範囲で頑張ろうと思ってます!!
正直、炭水化物減らすだけでかなり変わってると思う…
大好きやったラーメンをやめてお米も食べてないし、パスタも、パンも…
その影響で、体重も増えないし体脂肪も20パーセントきる勢いだ(笑)
あと、ケトン体を上げるために必要なもの!!
MCTオイル注文しました(*^^*)
ココナッツオイルでも良いらしいけど…
ココナッツオイル苦手で…(笑)
そして、ちゃんとケトン食ができてるかのチェックのためにウリエースDbを注文しました(*^^*)
うちが頼んだのはブドウ糖とケトン体が測れるタイプの奴にしました。
あれもこれもってなるとしんどいねんけど
とりあえずは毎日の食事療法を1番頑張ることにします!!
結局、外食は厳しいけどね(笑)
抗ガン剤をするにしても、食事療法やケトン食をしてると効果が上がるって言ってたし…
悪いことはないと思う…
まず、体質改善が1番かな…
そして、高濃度ビタミンCの点滴は
来週から始めようと思います(*^^*)
そして、鍼灸での自律神経のバランスを整え免疫力アップを月に2回
あと、週に一度のプチ断食
ケトン食でも食事療法でもプチ断食は推奨されてるのでこれは実行していきます(*^^*)
明日、本屋さんでケトン食の本探しに行こう!!
やっぱ食事療法なんだよね…
なんだかんだと…毎日口に入れるものが大事なんだよね…
元気な時は何でもバランスよく食べることが1番大事やけど…
癌になるとそーはいかない…
端から見たらそんなことしないで
ちゃんとバランスよくって言われるかもしれない
でも、それは健康な人に対してで
うちみたいに癌が体にある人間は
とりあえずまず正常に戻すことが大事!!
あとは
ストレスを溜めないように…
1番難しいけど(笑)
でも、これも心の持ち方で変わる
毎日、気がついたときに大きく鼻から吸って口から吐く
深呼吸を心がけてる
心を落ち着かせようとリラックスを心がけてる
それでも
今は、正直これからの治療のことでストレスマックスだ!!
でも、こーしてストレスマックスだ!!って言えるようになったのは良かったと思う(笑)
自分の中ではっきりとした気持ちがあれば悩まないけど、常にグラグラ揺れてる
やから悩む
なにか、コレって開き直りと確信があれば決めれるんやけどな(笑)
なかなか難しいです
こんなに自分のことで悩むのは人生初かもしれないな…
もう、先生に気を使ったりしなくてえーんちゃう?
自分の命の選択やで
最近よく言われる言葉です…
うちは、こんな状況でも
気を使ってるんやろか…
なんかバカみたいやけど
なかなか治らんね…性格は(笑)
なんかもう少しで脱皮できそーやねんけど
今後の治療の事を考えなくて済むなら
それが1番幸せなのに…
今、うち穏やかに過ごせてるのに…
治療のことを考えると一気に気持ちが暗くなる(笑)
早く決断して楽になりたいです…
長々とここまで読んでくれた方いるんかな?(笑)
独り言に付き合ってくれて
ありがとうございました…m(_ _)m
ランキング始めました!!
ポチッとお願いします( ´ ▽ ` )ノ
にほんブログ村

人気ブログランキング

