こんばんわー(*^^*)

きららの手作り工房第何弾??
もうわからないけど(笑)


頼んでたものが届いたので作りました♡

{4408D820-D538-4D40-BAED-FA0F4D2307CC}

アロエ(笑)
ムシった後やからかなり貧相になってるけど気にするな(笑)

これは、ちゃんと明日鉢植えにします(*^^*)


必要な分だけむしってきれいに洗います
そして、念のため煮沸消毒

{A2D10D0D-82F2-4E1E-8571-94C576ADB13F}




そしたら次はこやつ!!





{4E14FF42-6DFD-4CA8-807A-9B9673130881}



ホワイトリカー
アルコール度数は35度のもの




{36306649-0C6A-455A-AB22-FE4752EB31CC}

瓶に入れたらとりあえず3ヶ月ほど寝かします


さて何ができると思った???
ふふふふっ

女子力のないうちからは全く想像ができない代物です(笑)


ななななーーーーーーんと
アロエ化粧水です(*^^*)


どんだけ女子力がないきららさんでも
さすがにもうお肌が気になるお年頃やからね(笑)


っていうか、実は友達に頼まれてね(*^^*)

まぁ、頼まれたというかおせっかいかな(^◇^;)

息子さんの肌が敏感肌のようで市販の洗顔が合わないのか、なかなかニキビが治らないらしく…


知り合いの人にアロエ化粧水を勧められたみたいやねんけど作るのはちょっとねーって(笑)

ほんだらうちが作ったろーってことで
作ることになりました(*^^*)


まぁ、うちもこれで赤ちゃんのようなピチピチお肌が手に入るなら安いもんよーってことで一肌脱ぎます(笑)


今日作ったのはアロエ化粧水の原液になるから完成したら色々と調合しないとあかんねんけど…


まるで科学者?研究者のようで楽しみです(*^^*)



また完成したら報告しまーす!!!












ランキング始めました!!
ポチッとお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキング