こんにちわ(⌒▽⌒)
昨日早速造幣局の通り抜けに行ってきたよー♡

造幣局の通り抜けは昨日から始まり14までだよー(*^^*)

さて、昨日は曇り空
屋台もたくさん出てて楽しみだ!!

友達と天満橋でまた合わせしたんやけど…
人人人人人(笑)

人の流れにうちらも身をまかせるように造幣局へ

とりあえずちょいお腹空いてたから早速買い食い(笑)

{E53EE6AA-8795-4DD9-A1E9-7AC203FEA470}

玉こんにゃく(笑)
山形の名物みたいで、前から気になってた品、早速買ってみた(*^^*)
まだ時間早かったからかなー
味が染みてなくて…でも味噌のおかげ問題なし(笑)

友達ははしまきを買ってたよ(*^^*)
すぐに食っちゃったから写真なし(笑)

そして、早速中へ…

{3DCA6B68-4DD3-4646-BCC4-AD7706FCFCB1}

全体的にはまだ満開って感じはなかったかなー

{A92E0CAC-B747-42A3-ACA3-D38E72B1BC1C}

ほとんどが蕾の状態で綺麗に咲いてるのは半分くらいかな…
中にはもう葉桜になってるのもあって…
これだけ品種があるとやっぱタイムラグはどーしても仕方ないよね(^◇^;)

{5CDD1D2A-1157-4D26-914F-5119A3EB8A3D}

そして、造幣局では毎年今年の桜っていうのがあって今年はこの牡丹というのが選ばれたみたい

{7C1ADCE0-9178-4436-B4FA-BDB8DDF25E2C}

綺麗に咲いてます♡

そーそー、造幣局の中で貨幣を売ってるんやけど…
そこで仕事仲間と遭遇(笑)
仕事仲間というよりも友達かな(*^^*)
お見舞いにも来てくれてたから
久々って感じはなかったけど、それでもやっぱ友達と会えると嬉しい♡

{D96016F3-3B0E-4325-B59E-EDBA80A7B2BD}

地面につきそうなほど枝垂れてる姿がめっちゃ綺麗



{687B3528-9C8E-44CB-987A-9DDA0314BF51}

これ1番赤かった桜かも…
名前の札はちゃんと付いてるけど
いちいち見ないからわからーん(笑)

{1391F6D4-1EDF-41AD-A5FC-C1AADB3C4002}

そして、お目当の桜です!!
これを見るために来ました♡

{8CBFFAE3-31B8-4389-90A5-237344015045}

去年も見に来たけどあいにくの雨…
しかも夜で、最終日やったから葉桜
トリプルパンチにあったので今年は初日に来て満開を…

{EA3E1D3B-CCCB-48F6-B551-7345F8D56588}

綺麗に咲いてます♡
ほぼ満開に近いかな…

{B87306D6-52E1-4E81-933D-C11D1F416E8F}

今年も会えた
また、来年も会おうね…
必ず来るからね…

そう約束して次へ…

{526FB283-AF7D-449A-8EEB-9EB892ECA73B}

ピンクの桜もステキやけど白も負けてない!!

{403BC858-25A0-4A1A-B1A1-B65799A5BFD1}

でも、白とピンクが混ざるとこれこそ芸術

{35CA9080-F6A3-47B8-AEF0-2A06CC5A2F0E}

昨日の雨で桜の絨毯できてる

{CE9B8FF0-30D2-4AFE-8FC4-4687345391DA}

ほらね♡ステキでしょ
ステキやけど、寂しくなるね
たった数日間、1番綺麗な姿をお披露目してくれる
そんな桜に心を奪われるのは仕方ないよね

やからこそ、散る姿もやっぱ美しい


あっ、続きます(笑)




ランキング始めました!!
ポチッとお願いします( ´ ▽ ` )ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ