4月あたりにファミリーマートで見つけて気になっていたこの紙パックドリンクを、
ようやく試してみました~☆
パッションフルーツ×紅茶。
↓↓↓
パイナップル×烏龍茶。
↓↓↓
ザクロクランベリー?×紅茶。
↓↓↓
どれも美味しかったけれど、
お茶を期待して飲むと、普通にジュース感が強いです。
果物ジュースに後味でかすかにお茶を感じる感じ。
でも、外出先から帰ってきて、冷やしたのを飲むには、
酸味もあって、さっぱりしていて美味しかったです。
3つの中では、私は、
「パッションフルーツ×紅茶」「パイナップル×烏龍茶」が好みでした。
「ザクロクランベリー×紅茶」も全然不味くはないのですが、
ザクロ味はしないし、一番よくわからない味だったので・・・
ファミリーマートに売っていた、他のパックのお茶も試してみましたが、
コレは、私はあんまりでした。
私には甘すぎでした。
↓↓↓
バラ×ライチ×紅茶。
バラはよくわからなかったなぁ・・・
あと、コレは気になっていたけど、まだ飲めていない、
ファミマオリジナル商品。
↓↓↓
この前行った時はなくて・・・販売終わっちゃったのかなー・・・?
(※追記:今日行ったら売っていて無事に購入出来ました~)
ちなみに、こういう紙パックのドリンクは、重慶のローソンには売っていませんでした。
ファミマだけなのかなー。
ドリンクスタンドより安いし、
何より、冷蔵庫に入れて好きな量飲めるので、
この暑い時期、冷蔵庫に入れておきたいなーと思っています。
家でよくお茶入れますが、冷える前に飲み切ってしまうこともよくあるので、
最初から冷えてるって、助かります☆
あと、コレは重慶のスーパーで旦那ちゃんが買ってきてくれたもの。
レトロな雰囲気のパッケージが可愛い。
↓↓↓
出張で来ていた旦那ちゃんの同期の方に勧められたらしいのですが、
コレ、中国の飲み物ではなく、ちょっと忘れちゃったけど、別の海外の飲み物でした。
その同期の方は海外旅行で行った時に飲んでとてもハマった飲み物だそう。
中身は、なんと炭酸のスポーツドリンク☆
炭酸が入っているからか、ちょっと薄めというか、
さっぱりめなスポーツドリンクっていう感じの味でした。
右がレモンライム。左はオレンジ。
ちょっと変わってて、面白い。
そして最後は・・・
私の好きな、このお茶シリーズのペットボトル。
ビックバンのこの方が逮捕された後に、
ネットニュースで、中国のこの商品のメーカーサイトから?
この方だけ消えたというニュースを見たのですが・・・
店頭には普通に顔写真入りの商品がたくさん並んでました~
↓↓↓
ちなみに私は一番右の、蜜桃烏龍茶が好きです☆
友達と話していて、私だけじゃなかったんだ・・・と思ったのですが、
なかなかキレイなトイレの少ない中国で、
外出中、なるべくトイレに行きたくないなと思うと、
外出前からちょっと水分摂取を控えてしまう私・・・
で、炎天下の下、水分を取らずに買い物へ行ったりすると、
なんとなく帰ってきてからかるーい熱中症の様な感じになることが。
この時期は、むしろ意識して水分取らなきゃな、と思うのですが、
買い物に夢中になると、すっかり忘れたりして・・・オイオイ;
特にこの時期の冷房のない市場は、結構キマス(>_<)
40度近い暑さだった先日に比べて、ちょっと涼しくなったかも・・・
と、思えるおかしさですが、それでも35度超え・・・
ほんと気を付けないと!!と思います。
家に居るときは、中国茶入れたりして、がぶがぶ飲んでいるんですけどね~