大润发の文房具売り場が可愛い☆ | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

前回までのMANGO SIX話で出てきた、大润发(長江路店)ですが、

6月に修正テープを探しに行ったら、

文房具売り場に意外と可愛いグッズが多くて、

これは行くたびにチェックしなきゃと思う感じでした。

 

最初に目に留まったのがコレ。

フランクフルトとアメリカンドッグの付箋。

なぜか「HOT DOG」って書いてありますが・・・笑

↓↓↓

 

 

でもこれ、残念なことに、棒の部分は台紙に書いてあるだけなので、

この付箋をどこかに貼っても、棒のない状態になるからいまいち良さが伝わらない気が・・・

 

同じシリーズで、パンもありました☆

↓↓↓

 

 

コレも可愛いー!

でも、イチゴの方、文字を書いても読みにくそう・・・

栞的な役割に使う用の付箋なのか・・・??

フランスパンの方は、今考えると、買っておけば良かった。

欲しくなってきました。

 

上記付箋、0.8~1元(15円前後)という激安価格でした。

セール商品だった模様。もうないかなぁ。。。

 

私的に、大润发(長江路店)で一番豊富だったと思うのが、

可愛い修正テープです!!!

 

まずはカタツムリ。

他にも何色かあり、並べて飾りたくなります。

↓↓↓

 

 

次も、すごく好みで。

緑マンゴーや黄緑マンゴーもありました。

形がなんともリアル。

葉っぱがなくても、マンゴーと言われればマンゴーだし、

マンゴーと思わなくても元気になれそうなビタミンカラー☆

↓↓↓

 

 

マンゴーと、かなーーーり迷って、

私が購入したのは、こちらの雲形の修正テープです。

↓↓↓

 

 

可愛い!!!

そして、使い勝手も悪くないです。

普通に使えてます☆

(修正テープがないと思って買ったけれど、

 買ってから、日本から持ってきていたのを発見したとか、よくある話ですよねw

 探したときには見つからない・・・私だけ??)

 

あと、日本のシャーペンの芯のケースって、

すごく事務的な感じなのが多いと思うのですが・・・

シャーペンの芯も可愛いケースに入って売っていました。

↓↓↓

 

 

雰囲気が、ドリンクボトルっぽい♪

でも、太さが0.7??

中国だと、0.7が一般的なのか、たまたまこれが0.7なのかは不明・・・

 

この日、時間があった(暇だった)ので、

今まで行ったことがなかったお惣菜コーナーの方にも行ってみたら、

なにやらすごい創作系の包子が色々いました。

↓↓↓

 

 

一番手前の子、1人だけどうした!?笑

こんなの初めて見ましたー!!!

 

私は普通に野菜ときのこのと、お肉のを購入。

1.5元と2.2元でした。

高い方でも35円くらい・・・激安です。

味は、まあまあでした。笑

もう買わないかもしれないけど・・・ここのショーケースに新作あるかはまた見に来たい!

 

大润发のような大型ローカルスーパーは、

なんでも売っていて、比較的安いので、私は肉魚以外は購入しています。

大润发・テスコ・緑宝広場地下のスーパーあたり。

特に、日用品・お菓子・飲料は、日系のスーパーより安いので、

目的はそれらなことが多いです。

 

でも、だいたいいつも、全部見ていたら広すぎるので、

必要な物だけ、ピンポイントで探してまわる感じ。

でも、たまには色々周ると、新しい発見があって面白いな~と思ったローカルスーパーでした。

新し発見があると、無駄遣いも増えそうなので、ほどほどにしないと、ですが;