ある日、旦那ちゃんが会社から蘇州の市民カード(交通カード)の
充値卡(チャージカード)をもらってきてくれました。
これは、裏面。
↓↓↓
日本でいうところの、SuicaやPASMOをチャージするためのカードです。
もらってきたものの、どうやってチャージすればいいのかわからず・・・
とりあえず、駅のチャージの機械に行ってみました。
↓↓↓
すると・・・
チャージ方法の選択画面に、「充値卡」ありました!!
↓↓↓
「充値卡」を選択すると、
今度は番号を入れる画面が出てくるので、
ここで番号を入れるだけ。
↓↓↓
ここで必要な番号が、一番上の充値卡の写真の銀色の部分をこすると書いてあります☆
時間制限があり、時間が経つと画面が戻ってしまうので、
銀色の所は、家でこすってきたら楽だったかな・・・
※手順をしっかりは覚えていないので、
ちょっと省略しましたが、どこかで、自分の市民カードを入れたりします。
画面の表示通りに進むだけなので、わりと簡単でした!
蘇州ネタを更新中ですが、
私は今、重慶に来ています。
3か月ぶりくらいの、久々の重慶ですが、
連日40度弱までいく猛暑に加え、
西の方なので、20時くらいに夕方くらいの明るさで、
その為か、21時頃でも30度超えていたり・・・
外に出るのが億劫なほどに暑いです。
でも、ホテル滞在なので、3食調達するためには、外に出ないと・・・
暑い中、からーい火鍋を食べてこその重慶だと思いますが・・・
そもそも胃を壊した直後に重慶に来て、
その後、旦那ちゃんの会社の方とのご飯は、連日激辛で・・・
(私が胃を壊していることなんて、旦那ちゃんの頭の中には1ミリも記憶されていない模様・・・)
今、胃が悲鳴を上げていて、火鍋なんて無理無理無理・・・
せっかく重慶来たからには、1度くらい食べたいんですけど、
今は食べられる気がしません。
っていうか、重慶に食べられるものあるのかっていう・・・
あっさりさっぱりした物が食べたい・・・
夏バテへまっしぐらです。
ダメじゃーん・・・