最近の小さな驚き。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

先日、出張から帰ってきた旦那ちゃんが出してきた洗濯物の中に、

職場でもらってきた手袋があったんだけど・・・

あまりに左右のサイズが違いすぎて驚き!!

↓↓↓

 

 

チャイナクオリティのひどさは色々見てきましたが、これは、ひどすぎるwww

っていうか、だんなちゃん、この小さい方、ちゃん入ったのかな・・・

 

 

夢の国の彼らがこんなことに・・・。

↓↓↓

 

 

・・・男の子だから、青と紫にしたのかな・・・

ミニーちゃんに比べて、顔色悪いし、うつむいてるしで、

めっちゃ体調悪そう・・・(>_<)

ちなみにコレ、子供服屋さんの入口でした。

夢が崩れるよーー

 

 

珍しく、1日に2回の投稿をしてみたのは、

今日がカエルの日だと知ったから☆

カエル好きとして、これは使わないと!!と思って。

↓↓↓

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

それにしても・・・カエル好きなのに、

6月6日がカエルの日って初めて知りました・・・驚き。笑

 
6月は、毎年、長野県松本のかえる祭りに行きたくなります!!
 
以前、旦那ちゃんと行ったかえる祭りで購入させていただいた、
この2匹のカエルちゃんが、わたしたちの結婚式の、ウェルカムベアならぬ、
「ウェルカムフロッグ」でした。
↓↓↓
 
 
コレ、フェルトでできていて、手作りなんです!!
すごいですよねーー!!!
数あるカエルグッズの中でも、ぶっちぎりの、お気に入りです。
まだ結婚が具体的に決まる前に購入したので、
まさかこういう風に飾れる日が来るとは思ってもいませんでしたが、
あの時、一目惚れしてから2日通って迷いまくって、購入して、本当に良かったです。
(当時の家は狭くって、飾れるスペースなんてなかったので、めっちゃ悩みましたが、
 上海の家にはガラスの飾り棚があったので、そこに飾っていました。
 蘇州の家は、また飾れるスペースがなく、大事にしまってありますが、
 日本に帰れたら、また飾りたいな。)