長い義父ネタが終わったと思ったけど、それはまだGW前半の話で、
ここからGW後半の、旦那ちゃんと二人で行った西安旅行です。
(旅行に行ってから1ヶ月が経ってしまいました・・・今更感ありますが、
記録のために書いておきたいと思います。)
初日は、夕方の便でお義父さんを見送った後、
その1時間後位に飛ぶ便をとりました。
上海浦東空港から西安へ。
東方航空で飛びました。
着いたのは夜。
空港からホテルまではタクシーで移動しました。
昨年の国慶節に黄龍・九塞溝に行った時、
西安乗り換えだったので、西安の空港はかなり熟知しています。笑
西安空港では一通り名物の料理が食べられるので、
ここで夕食を食べても良かったのですが、
以前、空港のご飯は色々経験済なので、今回は、素通り。
タクシー乗り場まで一直線。
タクシー乗り場は、空港ビルから一度出て、向かいにある駐車場やKFCの入った建物にあります。
タクシーで空港からは30分かからない位だった気がします。
宿泊したのは「Holiday Inn Express 西安经开智选假日酒店(Holiday Inn Express Xi'an North)」。
メインの観光地にはそれほど近くはなかったのですが、
バス停も、電車の駅(行政中心)も近く、
一番行きたい「兵馬俑」行きのバスが出ている場所へのアクセスもバス1本だったこと、
何より、昨年オープンしたばかりでキレイという口コミを読んで決めました。
(なにせ、旅行を決めたのが旅行の直前、
ホテルを取ったのは出発日だったので、旦那ちゃんが出張でよく使い会員にもなっている、
ホリデイイン系列から選びました☆)
撮影は、3日目の朝。
昨年オープンしたそうですが、まだ「盛大開業」ののぼりが立っていました。
↓↓↓
部屋の中は、まあ、普通。
日本のキレイめビジネスホテルな感じです。
↓↓↓
ソファもあるし、机もあるし。
寝に帰るだけなので、十分な作りでした。
↓↓↓
水回りエリアは、ガラスブロックで作られています。
外側からは、頑張れば見えるかも??でも、普通にしていれば、見えませんw
シルエットは見えると思いますが。
↓↓↓
できたばっかりなので、水回りもキレイでした。
ほんと、ここ重要です!
ただ、1つだけ不満を言うなら、
このホテルに付いていたソープが、
2イン1どころではなく、3イン1でした・・・(>_<)
こんなの初めてで戸惑いましたが・・・
リンスインシャンプーではなく、まさかのリンスインシャンプーインボディーソープ。
えええーー
ちなみにLAXでした。
お、LAXだ。知っているメーカーのでちょっと安心・・・と思ったら、
まさかの、あれ??ソープ系が1種類??探しても見つからない・・・
ボトルを見てビックリでした。
ボトルは、シャワールームの壁に固定されていました。
ま、安いホテルだから、仕方ないですね。
むしろ安いのに、とてもキレイな内装だったので、それはとても良かったと思います。
前日泊まった上海のペンタホテルより、水回りが広かったのも良かったです☆
あと、このホテルが、一番面白かったのは・・・
↓↓↓
これ、パソコンをホテルWifiに接続使用としたときに表示されたログイン画面なのですが、
「中国で国外のウェブサイトを巡回または閲覧するときに政府の規制により
接続が遅くなったり不可能になる場合があります
例:Google、Facebook、Twitter、GmailやYoutube」
こんなにしっかり名言していたホテルは初めてで、
好感度上がりました!
ちなみに、ホテルの朝食は2階に会場があり、
こちらも、新しいのでキレイでした。
内容は、この値段だったらこんなもんよね、という感じ。
パンやヨーグルト、シリアル系もあり、包子、おかゆ等の中華系なども一通りもありますが、
選べるほど種類は多くありません。
味は、普通。
1度、牛乳がほとんどなくなっていたのですが、
スタッフに言うと、笑顔ですぐに追加してきてくれました。
あと、フロントスタッフは、全員英語が話せるわけではなさそうでしたが、
いつでも英語が話せる方が必ず1人はいました。
出来たばかりのホテルということもあってか、
あまり日本語の口コミを見かけなかったので、
ブログで紹介してみました。
駅からも近いし、キレイで大きなショッピングモールに隣接しているので、
食べるところにも困らないし、
観光の中心エリアからは電車で30分弱。
近くには安くて良いマッサージ屋さんもあったし、
寝るだけに帰るには十分良いホテルでした。