国慶節旅行4日目_西安の空港散策。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

西安の空港には午前中に到着。

乗り換えの無錫行きの便は、午後14:45発。

 

時間があったので、まずはカフェへ。

ターミナル3の到着ロビーにある飲むヨーグルトが沢山あるカフェ。

実は、旅行初日の夜に着いたときから、気になってたお店です。

 

斜め上から撮ったので、わかりにくいですが、

かなり大きくて、これだけで、わりとお腹いっぱいに・・・

イチゴ飲むヨーグルト。

↓↓↓

 

 

旦那ちゃんの頼んだマンゴー味は、プレーンの飲むヨーグルトに、

マンゴーの果肉が浮いてました。

美味しかったです☆

 

で、カフェで飲み終わっても、時間はまだまだあるので、

またしても、空港を散策することに。

 

今回は、初日に行かなかった、ターミナル2に向かってみました。

ターミナル2へは、出発ロビー横の通路から、歩いて行けます。

 

左側に見えるのが、ターミナル2。

↓↓↓

 

 

ターミナル1は、どこにあるのか、わかりませんでした。

 

ターミナル2に行く途中にあった、カプセル型の休憩室。

↓↓↓

 

 

これ、本当に乗り継ぎの時に便利だと思います。

私たちは、そんなに眠くなかったので、利用しなかったけど・・・

確か、1時間50元と書いてあったような・・・

利用していないので、違ったらごめんなさい。

ずらっとこの箱が並んでいる近くに、小さなデスクがあり、

そこがフロント代わりのようでした。

ちゃんと、開いている部屋の中を覗いたら、キレイそうでしたよ。

簡易ベッドと、テレビがありました。

こんなのあるんですねー知らなかった。

 

ターミナル2へ続く通路の壁には、西安の名所?の写真がずらり。

 

華山。

名前だけは聞いたことが・・・

すごい場所です!!!

↓↓↓

 

 

すごい滝・・・

↓↓↓

 

 

西安と言えば、あの兵隊沢山並ぶ、

歴史の教科書に出てくる世界遺産くらいしか思いつかなかった私ですが、

こんなに色々な見所があるんですね。

西安、ますます気になります。

無錫から直行便あるし!

行ってみたいー!

 

20日に届いた、在上海日本国総領事館からのお知らせメールで、

上海の日本人の子ども誘拐未遂事件を知って、

怖いなーと思っていたら、

今日になって、ネットニュースにも載っているのを見ました。

事件が起きた古北のカルフールは、利用したことはないけど、

上海に住んでいたとき、何度も前を通ったことのある、わりと身近な場所です。

(店舗違うけど、中山公園のカルフールには、ほぼ毎日通っていた。)

どこか他人事に思えていたニュースが、とても身近な場所にもあることに、

改めて気づかされました。

上海も蘇州も、海外の中で、治安は良い方だと思います。

けど、ここは日本とは違うことを、やっっぱり、片時も忘れてはいけないんだなと、

改めて、身を引き締めなくては!と思う出来事でした。

未遂で終わって、本当に良かったです。