最近作ったお菓子たち。
大成功ー!!は、なかなかない最近です。
アーモンドだっこクマクッキー。
↓↓↓
前から作りたいと思っていたので、
春節で日本からクマ型を買ってきていたのに、
なかなか使うタイミングがなくて。
旦那ちゃんには、小さめの四角がいいと言われているので、
ちょっとだけクマにしました。
可愛いけど、なかなかだっこさせるのは大変で、
次回はもうちょっと考えて付けないと、
焼いた後でアーモンドが手から離れていたりする子がいました;
四角いのは、旦那ちゃんの出張用おやつです。
↓↓↓
そして、こちらも気になっていたガトーインビシブル。
フランスで人気なお菓子だそうです。
オシャレっぽい感じです。
リンゴのケーキ。
↓↓↓
全体像を撮り忘れましたが、
パウンドケーキ型で焼きました。
リンゴ2個丸っと入っていて、
粉も砂糖もバターも、パウンドケーキを作るよりも少ないので、
ヘルシーなケーキと紹介されていましたが、
リンゴがあまり甘くなかったせいなのか、
ちょっと物足りないケーキができあがってしまいました;;
しまりがないケーキというか。
不味くはないけど、私はこれならパウンドケーキが良いなと思って、
次はまたパウンドケーキ作りました
↓↓↓
パウンドケーキは、先月2回も作ったし・・・
と、甘く見すぎていたのか、失敗・・・(>_<)
焼き途中も焼き上がりも、いつもとは違う感じに・・・
あれーーー???
なんとなく思い当たるのは・・・
今回、マシュマロを入れたこと・・・
そのせいで、なぜか、一部キャラメル状になっていました。
↓↓↓
私は、牛乳とマシュマロでアイスを作ることがあり、
それ用に先日マシュマロを買ったのですが・・・
それがおいしくなくて、消費に困って、
またまた砂糖を減らして、代わりにパウンドケーキに刻んで入れ込んでみたのです。
でも、たった2つですよ??
それが甘かった・・・;
全然膨らまなかったし・・・
食べてみたら、味は美味しいのですが、
パウンドケーキと言うよりも、別の焼き菓子な感じがしました。
マドレーヌとか、食感がそっちに近いような・・・
すごいしまった感じになりました;;
ま、誰かにあげるわけではないし、味は美味しいからいっか☆
パウンドケーキ、意外となんでも入れられるなーと味をしめて、
色々入れすぎて失敗。
やっぱり、なんでもは入れられないですねー苦笑