今年のクリスマス。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

今年のクリスマスは、

クリスマスイブイブの23日の、ホテルビュッフェが一番豪華でした。笑

 

翌24日は、お昼バーガーキング。

夜は、ピザハットへ。

ピザハット、今回の重慶滞在で、日本のファミレス感覚で使うのもアリだなと気がつきました。

メニューに大ハズレなものはなく、どれを食べても、無難に美味しいです。

なんとなく、日本の感覚だと、

ピザハットへ行ったらピザを食べないといけないようなイメージだったのですが・・・

辛い物と中華に飽きて、お昼に1人で行ってみたら、

ランチメニューを発見。

普通にチャーハンとスープのセットとか、ピザなしのセットもあり、

一番安いセットは38元だったかな?40元しませんでした。

たしか、3ランクぐらいのランチセットがありました。

 

で、1人でお昼に行った時にクリスマスセットを発見。

旦那ちゃんに提案してみました~

 

まずはポテトサラダ。

↓↓↓

 

 

そして、中国あるある、なぜか次にデザートが・・・

しかも、アイスだから、先に食べないとダメっていう・・・笑

お皿・・・手前にもう1品乗りそうです。

↓↓↓

 

 

次にチキン。

↓↓↓

 

 

最後にピザ!

本当は、周りがパイ生地のピザだったのですが、

パイ生地が終わってしまったとのことで、チーズ入りの生地になりました。

私は、こっちの方が嬉しかったかも~

ピザが食べかけなのは、

机に持ってきて下さった店員さんが、すぐに各自のお皿に取り分けて下さったから。

↓↓↓

 

 

 

ちなみに、このコース、前菜もメインもデザートも、

それぞれ数種類から選べるコースだったのですが、

いくつかは、もう品切れでした・・・;

中国の方々は、夕ご飯早くて、6時にはレストラン混み始めたりします。

私たちは、20時すぎ位に行ったので、

もう最後の方だったんですよねー

 

ちなみに、一人で行ったときに、

店員さんが、会計でしきりに説明してくれて、全然わからず、

この札を指さしていたので、

なんだったんだろうと思ったら・・・

大学生の割引の札でした。

さすが、大学の街。

↓↓↓

 

 

で、ケーキは・・・

大学城で見つけたチーズケーキ専門店のチーズケーキ。

↓↓↓

 

 

お腹いっぱいで、

25日の朝に食べましたが、美味しかったです。

 

 

ちなみに・・・25日は、

お昼は、外出先で見つけた麺屋さん。

夜は・・・ホテルでカップラーメンでした;

 

ホテル滞在なので、仕方ないですし、

何も作らないので楽だったのですが、

なんか、色々作った去年のクリスマスの方が、

クリスマスやったな~って感じしました。

 

ちなみに、中国では、リンゴと平安の発音が似てることから、

クリスマスにリンゴを贈る習慣があるそうで、

色んな場所で、リンゴを1つラッピングした物が売っていました。

↓↓↓

 

 

それが、ケーキにも!!

これ、ちょっと食べてみたかったな~

↓↓↓

 

 

年を越す前に、

クリスマスのことを書いてしまいたくて、

大晦日にクリスマスブログになってしまいました。笑

 

今年は、蘇州へ引っ越し、さらに部屋を移動し、

バタバタとした1年でした。

 

時系列バラバラで、蘇州や重慶が入り交じった、

ごちゃごちゃなブログではありますが、

少しずつアクセスが増えて、いいね!も押していただけて、

コメントもいただけて、本当に嬉しい1年でした。

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします!!!

良いお年を!!