重慶でビーズを探してみた。 | コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

コイケの庭。~蘇州ときどき重慶~(2017年秋に本帰国)

婚約していた旦那ちゃんの上海赴任により、
いきなり上海で新婚生活がはじまったコイケのブログです。
2016年7月より、上海から蘇州へ引っ越しました。
そして、旦那ちゃんの仕事の都合で、時々重慶に滞在しています。
2017年9月末に日本に本帰国しました。

実はうち、前に,旦那ちゃんの上司から、

重慶に引っ越す可能性を言われたことがあり、

(今は、その話はどこかへいったようですが。)

重慶に引っ越すなら、手芸市場があるのかどうかが気になっていました。

 

もしも今後、重慶に引っ越す可能性が出てきたとき、

手芸市場があるかどうかで、荷物が変わる私。

もしも重慶になかったら、上海から大量に仕入れていかないと!

なので。笑

 

と、いうわけで、重慶のビーズ情報を検索するも、

全然出てこない・・・

前にも書きましたが、駐在妻が少ないのか、そもそも重慶のブログって、

少ないんです。←私の見つけ方が悪いのか・・・

 

で、片っ端から、重慶ブログを見ていたら、

数年前のある方のブログに、「この建物の8階に、

アクセサリーの部材が売っていると聞きました」という記載を発見!

 

お店の名前も、実際に行ったという情報も見つけられず、

何が売っているのかもわかりませんでしたし、

建物の名前を百度地図で検索しても、出てこない・・・

ちょっと違う名前の建物が、出てきた情報と思われる場所付近にあったので、

コレか!?という感じで、

そんな曖昧な情報を元に、行ってきました。

 

電車に乗ること1時間。

重慶の中心部。

朝天門にある、「金海洋商城」。

詳しい場所は、この名前を百度地図に入れると出てきます。

↓↓↓

 

 

駅から歩いて5分ちょっとくらいでしょうか。

見つかりました。

駅から、長江と別の川が同流するのが見れる観光地、

「朝天門」へ行く途中で、

前に重慶で旦那ちゃんに朝天門へ連れていってもらった時に、

通った通りでした。

 

 

1階は、洋服やアクセサリー等の小さいお店が並んでいました。

とりあえず、8階を目指して上へ。

 

すると・・・8階のエスカレーター横に、ありました!!

ビーズ用品のお店☆☆☆

↓↓↓

 

 

あったーーー!!

手芸関係のお店は、この1店舗だけみたいでした。

1店舗あるだけでも、嬉しい!!!

しかも、結構な品揃えです。

上海の手芸市場では見かけないような大きめの金属パーツも多かったです。

値段は、上海より安い物もあるし、高い物もあるし・・・という感じでした。

 

ビーズは、七宝焼などの中国らしいものから、

細かい丸小ビーズまで色々あり、

ピアス金具や丸カン等の金属パーツも、基本的な物は一通りあります。

色も、金・銀・古金ありました。

ペンチなどの道具も揃っています。

中国結び用の紐や、ブレスレット用のゴムも売っていました。

ただ、ブレスレット用のゴムは、上海は2元とかだったのに、

こちらでは8元と言われました。高いーー!

 

まずは、最近ハマっている七宝焼のビーズに飛びついた私。

ここ、すごく種類が多かったです。

一律1粒2元だった上海に比べ、

1粒2~4元(上海くらいのサイズの物は3元)だったので、

少々高め。

でも、上海より、クオリティは高いものが多かったです。

 

形も柄も、上海より、豊富です☆

手の形のとか、面白くて、好きです。

どう使おうかな~

↓↓↓

 

 

ちょっと小さめなもの。

上海で購入したのは、このサイズが多かったので、

上海よりも大ぶりな物が多い分、高かったのかも・・・

↓↓↓

 

 

奥側が、今回買った物で、一番大きいサイズのもの。

羽の形とかもあり、面白いです。

あと、左側の四角いのには、中央にラインストーンがついていたりも。

個人的には、手前のまん丸の「福」の字ビーズが結構好きです。

↓↓↓

 

 

パーツは、こんな感じで袋入りです。

数字が何も書いていない袋は、一律3元でした。

値段が違う物は、袋に数字が書いてあります。

わかりやすくて良いです。

↓↓↓

 

 

ちなみに、Tピンはいらないって言ったのですが・・・

何言ってるのーー!!コレはこうやって使うのよ!!必要よ-!

と言われて・・・強引に・・・

使い方、知ってるよー!!と思いつつ・・・

中国語で反論しきれず・・・

後で減らそうと思って、店内奥のスペースを見ている間に、

それまで選んでいた物全て、計算されて袋詰めされていたので・・・

そこから減らせませんでした・・・;

おばちゃん、仕事早すぎ!!

初め行くお店は、自分のペースで買い物するのが難しいですねー

でも、おばちゃん、ちゃんと値段ごとに分けて袋に入れてくれて、

値段と数を明記してくれていて、わかりやすかったですし、

最後には、領収書までくれました。

上海で領収書なんてもらったことなかったので、

ちゃんとしててびっくりでした!

 

大量に購入してしまいましたが、

最後、交渉したものの、ほとんど値引いてくれなくて・・・

高いなーどうしようかなーと迷っていると・・・

おばちゃんが、じゃあ、この中から好きなの1つ上げるから!!

と、ポーチが入った籠を見せてくれました。笑

 

それでもらった猫ちゃん。

なんか、顔が妙に気に入ってしまって。笑

↓↓↓

 

 

カードケースだそうです。

トータル金額の高さに驚いて、高い!と思いましたが、

上海より質も良い物が多いし、大きめな物も多く買ったし、

何より、かなりの量買ったので、むしろ良い買い物ができたかもと思います。

Tピン1袋はほんといらなかったけど・・・

 

ちなみにこのお店は、押しの強いおばちゃんと、

キャラの強い、印象的なメガネをかけたおじちゃん2人がいました。

そのおじちゃんが、何か話しかけてきてくれたな~

と思ったら・・・

目の前で、中国結びを作り始めて・・・

 

 

私サイズにブレスレットを作ってくれました!

あっという間でした。5分かかってないかと思います。

すごい!!!

中国結びって、ピンで板に留めて作るイメージがあったのですが、

全て、おじちゃんの手の中で、複雑に絡み合って作られ・・・

見ていても、全然わかりませんでした・・・

↓↓↓

 

 

ほんとすごい!!!

出来上がって、中国結びの本を見せてくれて、コレだよーって。

中国語の分厚い本でしたが、全て図解で説明されていて、

わかりやすそうでした。

ちなみに、コレはサービス!!

おじちゃん、ほんとありがとう!!!

 

そんなこんなで色々悩みまくって、隅々まで見ていたので、

かなりの時間、このお店に居ました。

楽しかったです。

 

お店はこちらです~

↓↓↓